マートン!
むちゃくちゃしたれ!-F1011109.jpg


マートン!
むちゃくちゃしたれ!-F1011108.jpg


マートン!
むちゃくちゃしたれ!-F1010398.jpg


マートン!
むちゃくちゃしたれ!-F1010257.jpg


マートン!
むちゃくちゃしたれ!-F1010254.jpg




全部ちっちゃいですが(笑)


1本1本の積み重ねが213本ものヒットを生み出すわけです。



試合前には常にグラウンドに出て準備をしていました。



正直キャンプの頃はまったく期待しないようにしてました。


開幕して好調を維持しても最初だけだろうと思いこませ、きっと弱点つかれるようになったら落ちていくんだ、と。



ここ数年で極度の助っ人外国人不信に陥っておりました。

「メンチ振るなー」

こんな野次聞いてたらもう…



.350くらいを6月末まで維持できたら、、

オールスター前まで維持できたら、、


そんなこと思ってたら最後までそれくらい打ってしまうとは!



弁当の呪いにも負けず…
あれ?マートンは好調だったけど、優勝逃したのは呪いか?


いや、呪いにも負けず!


試合数だとかでイチローと比べられますが、144試合制だろうが外国人だろうが記録は記録!!



来日1年目でこんなに順応した外国人はいないでしょ。



タイ記録を祝ってくれた広島、マートンと勝負してくれたヤクルトには感謝しております。



残り2試合でどこまで記録が伸びるか楽しみです♪




あと選手会長も1000本おめでとう。
通過点ですね。



あと10桁安打シーズン78試合ってのも新記録らしいですね。




CS甲子園開催勝ち取れよ!