浦和レッズは名古屋戦にて、阪神はナゴヤにてそれぞれ連敗を止めてくれました。


久しぶりにテレビで(録画)観ることができたのですが、やっぱり家で、しかも結果を知っててみると集中力が途切れますね…



試合開始から押し込まれケネディ、ケネディの嵐。
高さは見たままですが、ポジショニングも負けてましたね。
暢久、さらにパスミスって…

後半もアレが残って精度の高いクロスが上がってたらどうなっていたか。


試合開始から時間が経って高い位置でのプレス、ボランチのプレスが効き始めるとチャンスが増えてくるも得点にはならず。


しかしながら後半に入ると、細貝の粘りから原口落として柏木の移籍後初ゴール。
直後にもポンテが高い位置で奪ってからの原口今シーズン初ゴール。



どちらのプレーも以前から似たようなシーンは見られていたので、あとはそれを決められるかどうかの違い。

この辺が確実にとれるようになるともっと勝ち点も伸ばせるのかなと思います。




個人的に好きなのは今回はファールとられましたが、左サイドでボールを持った相手DFの選手を原口が肩をぶつけて吹っ飛ばすシーン(笑)


開幕戦で小笠原を吹っ飛ばしたのみてからのお気に入りです♪
これからも名前ばかりの大物選手を吹っ飛ばしていって欲しいと思います!


思えば去年のリーグ戦初ゴールの決勝店も名古屋戦でしたね。

これからも名古屋に限らず、苦手東海を粉砕するゴールをかましていただきたいところ!



朝のラジオで観客動員云々うるさいなと思ってましたが、やはりサポーターで埋まったさいスタの雰囲気は良いですね。


こんなこと言いながら未だに参戦できてないのが非常に悔しい。


去年の4番目当てもいたかもしれないけど、ことごとく警告集めてらしさをはっきしてくれましたが。


5月5日に5万5千人。
5ばっかりじゃ!(笑)