バス泊だと普段より時間は長く寝てるはずなのに、帰ってきてから時差ボケのごとく眠気に襲われます。


その旅の行程。



4月19日

21時30分
仕事終わり。



22時30分
帰宅せず最寄り駅から電車で移動。



23時50分
京都行きのバスに乗車。


4月20日

8時
京都到着から奈良へ向かう。



9時30分頃
大和西大寺駅から平城宮跡へ徒歩で向かいウロウロ。



11時30分頃
シャトルバスにて大和西大寺駅へ行き、電車で近鉄奈良駅へ。



12時30分頃
興福寺国宝館にて、阿修羅像と通算5度目の対面を果たす。
そして奈良国立博物館ウロウロ。

14時30分頃
神戸へ向かう。



16時30分
スカイマークスタジアム到着。
オリックス×日本ハム戦観戦



22時ややまわった頃
試合が終わりダラダラしてから球場を出る



23時
三宮のホテル到着。



4月21日

9時起床から30分でチェックアウト



10時
甲子園球場到着。ウロウロしてから10時半のスタジアムツアーへ参加。



11時50分
阪神鳴尾浜球場へ向かう。阪神×オリックス戦観戦。



14時頃
京セラドームへ向かうバルディリスに遭遇!



15時20分
2軍戦観戦後甲子園球場へ戻る。



16時頃
甲子園球場歴史館へ。
途中でメンバー表交換のアナウンスが聞こえ焦る。



17時40分頃
ライトスタンド着席。
久保粘投、打線沈黙、久保被弾(泣)



21時頃
時間がありあまって球場のタイガースショップ巡り。
アルプスにて金本激似の人を見かける!
明らかにちっさくて別人(笑)



23時50分
東京駅へ向かうバス乗車。



4月22日

8時頃
東京駅到着。



11時頃
寄り道しながら帰宅。
その後半日寝たきりで終える。



現実へ帰る。。



帰るバスまでの時間以外は効率良く予定詰め込めた気がします!

そして自分へのお土産下記3点。



ひとりごと-F1010584.jpg


スカイマークにて試合後ダラダラしてたとき、ネッピーに逃げられリプシーにもらったサインボール。


ひとりごと-F1010583.jpg

甲子園球場歴史館の記念ボール。


ひとりごと-F1010582.jpg

阪神タイガース75周年記念ボール。


やっぱり記念品といえばボールですね!