昨日今日と連休でした。
1日目は家(ほぼ部屋も)から一歩も出ず。
昨年撮りためた「あらびき団」をBDに残すためにCMカットとチャプター編集していると、気づいたら5時間半経ってました(笑)
そんな感じで1日が終わりました。。
そして2日目、今日は車検の予約をしてから下北沢へ。
池袋のJR改札前で女の人のイヤホンコードと男の人のバックの金具が引っかかって必死に外そうとしている方々を見かけました。
そんなこともあるんですね。

the powerful bananaなるバンドと、THE UNIQUE STARの2マン。
前者は初対面。。
THE UNIQUE STARは去年手描きLIFEを代々木laboで観たときの共演バンド…だったかと。
1回観てなんか良かったのでCD買って帰ったらハマりました。
CDは1枚だけ販売しているようなんですが、「真夜中4時」のエバタさんとtomoさんのコーラスとの掛け合いがたまらなくそそられます。
ライブもやっぱりそそられました。
2マンということで、時間は長めにたっぷり堪能させていただきました。
リカさんのおかげで今年はいける!らしく、アルバムも出しちゃったり、あんなとこでライブやったりしちゃうそうな。
良い音楽がみなさまの手元にももっと届くと良いなー♪
1日目は家(ほぼ部屋も)から一歩も出ず。
昨年撮りためた「あらびき団」をBDに残すためにCMカットとチャプター編集していると、気づいたら5時間半経ってました(笑)
そんな感じで1日が終わりました。。
そして2日目、今日は車検の予約をしてから下北沢へ。
池袋のJR改札前で女の人のイヤホンコードと男の人のバックの金具が引っかかって必死に外そうとしている方々を見かけました。
そんなこともあるんですね。

the powerful bananaなるバンドと、THE UNIQUE STARの2マン。
前者は初対面。。
THE UNIQUE STARは去年手描きLIFEを代々木laboで観たときの共演バンド…だったかと。
1回観てなんか良かったのでCD買って帰ったらハマりました。
CDは1枚だけ販売しているようなんですが、「真夜中4時」のエバタさんとtomoさんのコーラスとの掛け合いがたまらなくそそられます。
ライブもやっぱりそそられました。
2マンということで、時間は長めにたっぷり堪能させていただきました。
リカさんのおかげで今年はいける!らしく、アルバムも出しちゃったり、あんなとこでライブやったりしちゃうそうな。
良い音楽がみなさまの手元にももっと届くと良いなー♪