お盆ど真ん中、渋滞の心配はあるけれど

西国詣に行って来ました
 
今回は2ヶ寺の予定
西国さんも逆打ちって言うのかしら?
遠い方の29番 松尾寺へ向かいます
9年前にもお参りに来てるのに
寺号を「まつおじ」と思っていました
本当は「まつのおでら」と読みます
 
若狭富士とも呼ばれる青葉山の中腹にあります
国道を逸れて、細い山道をくねくね。。。
駐車場が見えるとホッとします
 
山門
あれ、仁王さんが写真 ( ̄□ ̄;)
これは初めてのパターン。。。
実物は宝物殿におられるようですが
春・秋に各2カ月公開とのことでタイミング合わずハートブレイク
 
 
コケに覆われた手水場
古刹の雰囲気が漂います
 
江戸時代に修築された本堂
翼を広げたような印象的な屋根は
二重の宝形造
冬に雪が積もった時の写真がとても美しかったです
冬の山道、とても来れそうにありませんが。。。
 
ご本尊は馬頭観世音菩薩
西国三十三所中、本尊としては唯一
3つのお顔に8本の腕を持ち
頭上に馬の頭を冠しています
人の煩悩を馬が草を食むように召して下さいます
また、農耕、交通の守護仏ですが
競馬ファンからも信仰が厚いんだとか。。。
旦那さんも↓の写真を待ち受けにするんだそうです( ´艸`)
 
尾が折れてしまってましたびっくり
 
鐘楼横の大木は樹齢900年の銀杏
鳥羽天皇のお手植えと伝えられています
 
 
 
二十八番成相寺に向かいながら、ちょっと観光もね
舞鶴赤れんがパークに寄ってきました
旧海軍舞鶴鎮守府の軍需品の倉庫として建てられました
今はレストラン、お土産屋さん、スタジオなどになっています
レトロな空間を楽しんで。。。だったのですが
暑くって暑くって~
自分用にカレー買って、サイダー飲んで出てきちゃったよ
 
 
 
 
 
道中食べる用におにぎりおにぎりを作っていってて
ちょこちょこ食べてたらお腹が減らず (当たり前か。。。)
お昼ご飯パスして、成相寺に向かいました
 
 
つづく。。。。。