もう1か月以上も経ってしまった。。。アセアセ

 

3日目です

後で高知市街に戻ってくることを考えて

36番→35番の順で回ります

 

太陽は隠れたままだけど

昨夜の雨はもう上がりそう

傘なしでお参りできるのはありがたいです

 

赤い宇佐大橋を渡り、横浪半島に入り

横浪黒潮ラインを走ります

絶好のドライブスポットですが、天気がぁぁショボーン

 

明徳義塾高校の近くを通ります

高知県代表で高校野球に出てたんですよね

この日はまだ勝ち進んでいて、応援の幟を見かけました

 

36番札所 青龍寺 (しょうりゅうじ)

 

山門と三重塔

朝のお寺の清々しさ・・・

と言いたいところですが、気温も湿度も上昇し

朝からヘビーな予感です

そして目の前にはこれ 下矢印

170段もの石段ゲッソリ

ファイトー!

 

石段の途中の滝と不動明王

 

境内にもお不動さんがたくさんおられます

 

第68代横綱の朝青龍関が在籍していたのが明徳義塾高校で

当時こちらの石段でトレーニングを積んでいたんだそう

四股名の朝青龍は寺号が由来しているそうです

 

青龍寺 御朱印

御影の梵字が衣装になってる?

初めてのパターンだ~

 

30分ほど戻って、清滝寺を目指します

こんな感じの山道です

お参り帰りの車が来たら???

どこで交わすの???

今回一番ヒヤヒヤハラハラした道路でした

幸いなことに誰にも会わずに走れましたニコニコ

 

土佐平野を一望

ここまで上がってきたよー

 

35番札所 清滝寺 (きよたきじ)

車でお参りの場合、境内のすぐ側まで来ることが出来ます

山門は下にあり、スルーしてしまったのですが

実は山門の天井には見事な龍の絵(八方睨みの龍)があったそうで

見逃してしまいました。。。

 

本堂の前には高さ15メートルの薬師如来像

この内部は戒壇巡りが出来、厄除けのご利益があるとされています

真っ暗な通路をご真言を唱えながらゆっくり進みます

足元が見えないのはちょっと怖いですね

 

丸いのは本堂の天井にある干支の方角盤

 

本堂の奥にはお寺の名前にちなんだ滝があります

ちょっとひんやりして、マイナスイオン感じてきました

 

清滝寺 御朱印

 

お寺を後にして、今回寄りたかったお店の1つ

芋けんぴのお店に行ってきました

芋屋金次郎

芋栗南瓜が大好きな私

ここは外せません!

 

揚げたて芋けんぴってのもあってね

あつあつって訳じゃないんだけど

さっくりしてて美味しかったです

写真撮るのも忘れるくらい、、、、あせる

 

蒸し暑い時のソフトクリームソフトクリームサイコー

紫芋のミックス

やさしい甘さ、あっさりしたソフトクリームでした爆笑

 

自分用お土産は地物を色々。。。

途中で観光協会?のアンケートに答える機会があり

ミレービスケットと絵はがきを頂きました

 

今回2泊3日で12ヶ寺をお参りさせて頂きました

真夏ってこともあり、2日目まで保冷剤を持たせたくて

ちょっとクーラーボックスに細工

段ボールで壁を作ります

保冷材は2つずつを新聞で包んで、クーラーバッグに入れて

このボックスに入れます

 

1,2日目の気温がさほど上がらなかったのもあって

しっかり凍ったままでした

3日目はコンビニで板氷を買って対応しましたが

これも家に着いても全く溶けておらず、びっくりびっくり

 

水分補給に重点を置いていたので、ペットボトルを

買い足しながら走ったのですが

いつでも冷たいものが飲めて助かりました~

 

お昼過ぎに高知を発ち、夕方戻って来れました

割と余裕を持ったプランだったので、身体は楽でした

 

ちょこちょこ打ちのお遍路で、何年かかるんだろうって思ってたけど

何となく先が見えてきましたニコニコ

 

 

 

 

 

夏・遍路編はこれにてお終い

長々とお付き合いいただきまして

ありがとうございました