2日目後半一気にいきます

写真多めです真顔あせる

 

次の31番竹林寺は3年前にお参りしているので今回はパスしました

その時の様子は→ 竹林寺

 

高知に来てからのお参りは、お寺までの道がどこも狭い!

これも修行?!

 

32番札所 禅師峰寺 (ぜんじぶじ)

峰山の山頂にあり、峰寺とも呼ばれています

海上交通の安全を祈願して建てられたことから

ご本尊の十一面観音菩薩さまは船魂(ふなだま)観音と慕われているそうです

 

山門脇の不動明王

奇岩が何ともいえない雰囲気を醸し出していてカッコイイ!

 

山門から境内までの参道にはこの岩が並び立っています

ちょっと異国な感じもします

 

 

本堂

大師堂

境内からの太平洋~

ちょっと曇りがちだけど気持ちよかったー

 

かわいらしいお地蔵さまがあちらこちらにおられました

ほっこりしますね

 

禅師峰寺 御朱印

 

 

浦戸大橋を渡り、桂浜の案内看板を横目に雪蹊寺へ向かいます

 

33番札所 雪蹊寺 (せっけいじ)

四国八十八ヶ所霊場で2つしかない禅寺の1つで臨済宗の寺院です

ご本尊の薬師如来像は、運慶の晩年の作

開祖1200年記念事業の時に御開帳されたそうです

見たかったなぁ

 

雪蹊寺 御朱印

 

34番札所 種間寺 (たねまじ)

こちらも山門がなく、フラットですっきりした境内

 

ご本尊の薬師如来は秘仏

毎年旧暦の1月21日にだけ御開帳されるそうです

 

子育観音

観音様を囲んでいるのは、底の抜けた柄杓で

無事に安産を終えた妊婦さんが奉納したもの

樹齢230年以上のあかまつ、フレームに収まりきらない。。。

そして、今日のにゃんこ三毛猫

 

種間寺 御朱印

 

2日目の参拝はこれで終了

再び浦戸方面に向かいます

ここまで来たら会わないで帰るのもね

 

いやー私、坂本龍馬像って砂浜にあるんだと思ってました(^◇^;)

結構な階段上がるのね汗

人気者ですねーすんごい人でした

 

予約しているホテルの駐車場を無料で使えるのが先着順らしいので

チェックインすべく高知市街へ移動します

よさこい祭りが終わった後なので、交通渋滞などもなくスムーズでした

 

無事停める事ができて、しばらく部屋で休憩

着替えて、予約しておいた亀次さんで夕食です

 

これも外せませんよね

カツオのたたき

塩で頂くのって地元ならでは?

う~んまい!お酒も進むよん

電車がないエリアに住んでいるため、車必須なのね

外食で二人でお酒を飲める機会が殆どないから貴重!

2人して堪能しましたよ

初もっきり酒、お店限定の純米酒

キリリと辛口で美味しかったです

 

7時からの予約だったのですが

既に売り切れのメニューが多かったのが残念でしたしょぼん

お店の雰囲気も、接客もとても良くて次があればまた行きたいです

 

ホテルに戻るころから、ポツリポツリと雨傘

そうなの、3日目は雨予報

雨女発動?!どうなりますやら。。。。

 

 

 

もうちょい続きます。。。