一日目の宿泊地は奈半利のホテルにしていました
渋滞を予想して、御厨人窟 + 3ヶ寺参拝がギリギリかなと思っていたのですが
予想外にサクサク進め時間に余裕が出ました
それならと、もう1寺お参りです
麓の国道を走っていると、山の頂上に屋根らしきものが見えます
あそこに行くのぉ?!
山寺あるあるですけど、急勾配の急カーブで道幅が狭い!
毎度毎度ハラハラドキドキ((゚m゚;)
27番札所 神峯寺 (こうのみねじ)
土佐の関所寺でもあります
駐車場から山門
山門から本堂
坂道が続きます
が、美しい庭園と石清水が癒してくれます
この神峯の水は病気平癒のご利益があるそうで
ペットボトルに汲ませていただきました
冷たくておいしかったです
本堂
みちびき弘法大師
不動明王
大師堂
神峯寺 御朱印
また奈半利まで戻り、コンビニでお茶・お水を買ってホテルへ向かいます
奈半利は土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線の終点駅
高知県出身の漫画家 やなせたかしさんが各駅ごとにキャラクターを作られました
奈半利駅は なはりこちゃん
夕食はホテル内の食堂でまぐろ丼
旦那さんはよくばり御膳
揚げ物はまぐろのカマのから揚げ
スパイシーな味付けで、カラッと揚がってて美味しかったです
2日目スタート!(^ ^)/
28番札所 大日寺
四国八十八ヶ所中 「大日寺」 は徳島の4番・13番とありますが
28番も同様に大日如来を本尊としています
青紅葉に山門
風情ありますね
本堂
ご本尊の大日如来坐像は高さが約146㎝
四国最大級なのだそうです
大師堂
納経所の前を過ぎ、進んでいくと奥の院があります
歩道は整備されていて歩きやすいです
一歩入ると空気が変わりました
ここには弘法大師が楠に生木に爪で薬師如来を彫ったと
言い伝えられている 「爪彫り薬師」 が祀られています
首から上の病気にご利益があるそうです
傍には大師加持水が湧き出ていて、こちらもおいしかったです
大日寺 御朱印
つづく。。。