天気が回復してきたので、ちょっと寄り道

室戸岬の展望台

ここの駐車場には地域猫(お世話されているノラにゃん)がいて

まったりのどかな感じがよかったです

写真は撮れなかったけど猿の親子、ウリ坊、猫と動物遭遇の多い事。。。

次は何かなぁ( ̄m ̄〃)

 

峠を下り港に向かいます

次のお寺は海沿いにある津照寺(しんしょうじ)

 

駐車場は漁協の広場です

クジラのイラストがある防波堤が目印です

 

 

山門をくぐり長い階段を上がっていくと、途中に鐘楼門

竜宮城っぽい?真ん中に舵のモチーフも見えます

小高い山に建つ津照寺は仏の灯台とも呼ばれ

漁師さんからの信仰も厚いそうです

こじんまりした本堂

行当岬を一望できます

大師堂は階段を下りた山門の近くです

 

津照寺 御朱印

室戸三山のこちらは 「津寺」 と記されます

 

15分程走って、次の札所金剛頂寺(こんごうちょうじ)です

山門への階段は厄坂になっていて

一段一段蓮の飾り石が敷かれています

 

東寺、津寺に次いでこちらは西寺とも呼ばれています

 

修行の邪魔をする天狗を問答で懲らしめた逸話のレリーフ

この時天狗を足摺岬に追いやり、悪さをしないように監視するため

大師堂は足摺岬の方角を向いて建っているそうです

 

左は一粒万倍の釜

右はがん封じ乃椿御霊木

どちらもしっかりお祈りしてきました

 

金剛頂寺 御朱印

 

 

つづく。。。