クーラー買い替えで、お盆のお出かけ(お墓参り以外でね)はなくなったのですが

棚ぼたでお参りに行けることになりまして

これも何かの思し召し?!

7か月ぶりに四国へ行ってまいりました

 

今年は60年に一度の逆打ち年

倣ってプチ逆打ちです

今回は欲張らず、2ヶ寺の予定です

お盆のど真ん中、大渋滞必須ですからね

 

乱れ打ちでお参りすると、どうしても難所を残してしまいがちに・・・

冬は通行止めになることもあるという事で

行くなら今でしょ、と60番札所 横峰寺を目指すことにしました

 

S59年に林道が整備され、車でも参拝できるようになったのですが

かなり狭い。。。

途中の料金所で1850円支払って、後半登っていきます

かわし所が分からないのとカーブミラーが見づらいので

助手席でもヒヤヒヤガーン

前を行く車を発見し、ちょっとホッとしました

 

駐車場から境内までが長い下り坂。。。

行きはヨイヨイ帰りは何やら~ってやつですね

駐車場に貸し杖があったのを、借りれば良かったと

後々思うのであります。。。

このルートで境内に入るとお参りが逆になってしまうので

一度通り抜けて、仁王門から入り直しました

この時、星ヶ森の案内板を見つけ

体力があるうちにと思って、奥の院を先にお参りすることにしました

 

境内から600mほど登った所にあるのですが

体力のない私にはもっと長く、遠く感じました

 

弘法大師が42歳の厄除けと開運祈願のため

星供養の修法を行った場所です

条件が揃えば石鎚山山頂が見えるそうなのですが

この日はガスってて見えませんでしたショボーン

それでもパワー筋肉をもらえたと思います

 

境内に戻り、お参りです

こちらは伊予の関所寺でもあります
「関所寺」とは、各県に1カ所ずつ「関所寺」とされている札所があり

「お大師さまの審判を受け、邪悪なものは先に進めない」とされています

 

「神も仏もありがたいのは同じ」という

弘法大師の教義のまま、境内には狛犬がいます

神仏習合の名残りですね

本堂(左上)も神社風の権現造りだそうです

右は星供大師

石楠花の季節に訪れたい寺院です

 

星ヶ森の御朱印も頂けたようで

帰宅後に知りがーんガーン がっくしきてます

 

 

 

 

続きます。。。