エアーブラシアート佐藤の気まぐれblog -3ページ目

前編ジャイロキャノピー

ゴールデウィークも終わり
現実に戻り、お仕事スタートでした。

ゴールデウィークは、リフレッシュできましたか?
ワタクシは、軽井沢にて現実逃避しながら飲みまくってました🤭
良いリフレッシュが出来ました😉

さて
連休明け1発目は、
ジャイロキャノピー
全塗装ご依頼ですが、直す箇所多数
カスタムもご依頼!!
有難う御座いますm(_ _)m

まずはバラしながら、キズチェックです。



おぉ〜💦
割れて凹んでる💦💦

補修中

おぉ〜💦
深いキズ💦💦
なんか怪しい塗装されてる…💦💦
ペーパーで研いでも根詰まり😱💧
粘土質?柔らかい😭
シンナーでも落ちない😭💦💦

確りと食い付いてるから2液のサフェーサーで押さえ込むか?

しかしバイクのバラしは手間が半端ない…
普段やらないから余計に大変💦💦

いつもは、『バラして持ってきてくださいね〜』とお願いしております😊

キズもなかなかの箇所にありました💧





数日後塗装へ

確りと洗浄、足付け、脱脂
プラスチックプライマー入れて乾かし塗装でした!!

ま〜ず、パーツが、多い…
4回に分けて塗りました!!
塗って乾かし、更に天日干し🤭

つづく…


バニングCARの車検

おはよ〜ございます😀

エアーブラシアート佐藤です😊

今回は、あまりやりたくないバニングの車検!!

あまりとゆうか

かなり…😅


とりあえず
継続車検でした🙌

でも…
友人のは、やってあげたいからさ😀✌️


カスタムされた所は
構造変更を過去にやってあるので車検は通ります!!
ドレスアップされた所は元に戻して通します!!
カスタムとドレスアップの違い!!

※昔昔、雑誌カスタムCARから電話が来て
『佐藤さん!!質問です!!
カスタムとドレスアップの違いってどう思います?』と質問されました。
ん〜と思ってた事を話しました!!



・カスタムは、元に戻せない事!!
例えば
切った、埋めた、溶接したとか!!

・ドレスアップは、元に戻せる物!!
例えば
ショップ等で買って取り付けた
貼った物を剥がせるとか!!

この差ではないでしょうか?と話しました😅
編集部は『なるほど〜』と仰ってましたが…

どうだかは?分かりませんがね😊💦


話を戻しますが、オーナーがドレスアップして通らない箇所は直して通る様にして
継続車検通りました。

これでまた楽しくバニングライフを🙌
今後
8月だったかな?
また車検…困難になりますよ…😓
ヘッドライドがかなり煩くなるとか…
交換又は乗り換え案件に😭💦

ふぅ〜

エアーブラシアート佐藤

でした👋


ウェイク 事故車だった〜

おはようございます☀

ゴールデウィーク
早い方はもうすでにお休みで出掛けてるのでしょうね🤭

羨ましい🙌


さて今回はウェイクのチリ合わせご依頼!!

左フロントフェンダー
助手席ドア
スライドドア
バックドアと、全てズレてます💧

原因が全く分からないのでバラしてスタート!!

そしたら…
うわっ…事故やってるじゃん!!と😱



バックドアも下がってテールランプに当たる…



最低限の調整して、3ミリ上げて問題クリアー!!



助手席ドアも下がって、後にズレてます…

元の位置にするとこんなにズレてます…
ピラー交換案件じゃないのかな…😓
最低限の調整して、切って
貼って
溶接して元の位置に!!


そしてスライドドアが難関だった…
左側が作業前
右側が作業後!!
後のパネルにスライドドアが重なってましたが、何とかクリアー!!
このスライドドア調整で十数回スライドドアを外したり付けたりと…
嫌になりましたね〜😅💦
膝と腰が撃沈😅💦💦

事故された車、最低限の補修して
売りに出されてたのを買ってしまったのでしょうね…😓💦
怖い〜💦💦💦💦💦

エアーブラシアート佐藤

でした👋😊


トゥインゴキズ補修

おはようございます☀

昨日は息子くんの誕生日
もぉ〜29歳かぁ〜と🙌

毎年、誕生日に見る写真📷
可愛かったのよね〜🤭

1人前になり
仕事優先の生活してます照れ


さてさて
今回はトゥインゴ
フロントバンパーから左フロントフェンダーへのこすり傷補修です!!


天気予報を見て、先に調色
色合わせからスタート!!

青系は、色が出ない😱💦💦
難しいのよ…😢



補修が終わり
サフェーサー研いで養生
脱脂して塗装へ

カラーパラパラとボカシへ

塗装、炙りと乾かし
磨きです!!

最後に納車前洗車して
軽く補修した箇所のコーティングしといて完了!!

綺麗にして、雨降る前にお渡しへ

before after✨
エアーブラシアート佐藤

でした😊


JEEPグランドチェロキー

おはようございます☀


今回のブログは
JEEPグランドチェロキー
ホイルキズリペアとボディーカラーで
ホイル塗装
キャリパー4箇所の赤に塗装
リヤエンブレムのボディーカラー塗装の
ご依頼でした🤗

始まりは、調色!!
色合わせから!!

データだと赤味が強いみたいですが、どう見ても、そこまで赤味強くない…
配合で赤味は少なめに!!

赤味少くしても、ん〜強いな〜と
ボディーと色合わせ!!


さぁ〜ホイルキズリペアスタート!!ですが、洗浄から!!

ご依頼時、タイヤは外さないで良いと言われ、そのまま開始!!


油分…凄かった💧


〜作業工程省略〜


ホイルキズリペアから養生して
最強プライマー!!
密着力が強い2液プライマーです!!
このプライマー…
気を付けないと密着力が劣ります😓


ボディーと同色カラーになりました😊



ただの黒に見えますが、キラキラと7色パールが入ってます✨純正カラーでね。

とりあえず装着して、作業場へ

作業場に入れてホイル外し
キャリパー油分洗浄
足付け
養生
塗装と赤に塗装!!



続きましてリヤのエンブレム
3箇所のボディーと同色塗装!!
before after
渋いです照れ


ご依頼作業が全て完了し
納車前洗車です🙋

その後、外に出し
最終チェックで車の周りをグルグルと
コーヒー片手に周り、小さなキズがボディーに発見!!
サービスでキズ取りし完了です😊
※キズ取りしてコーティング落ちたので、再コーティングは忘れてません、やっときましたよ🙋

この度はご指名ご依頼有難う御座いましたm(_ _)m
エアーブラシアート佐藤
でした👋😊