47都道府県の県庁所在地を訪問したので雑多な感想(続き)

 

45.宮崎市

 この街は城下町ではなかったため、街の中心部に城はない。

 そのため、街の中心部に大きな史跡はない。

 中心街には国道10号線と220号線が南北を貫通しており、この道路の両側が街の中心である。この道路は橘通りと呼ばれている。

 

 

 

 

橘通り沿いの商店街入り口

 

 

 

 

 

 市街地の南の方にある南宮崎駅の近くには、市内でバス路線を営業している宮崎交通のバスターミナル(宮交シティ)がある。また、日豊本線と日南線は南宮崎駅で分岐している。そのため市内交通の中心は宮崎駅ではなく、南宮崎駅の方である。宮崎駅を通らないバスも多い。

 

 

 

 

 

南宮崎駅

 

 

 

 

 

宮交シティ

 

 

 

 

 

 

 市街地の北側には宮崎神宮という神社がある。この神社自体は普通の神社だが、神武天皇にゆかりのある宮崎にあるという点において特別らしい。

 また、宮崎神宮の近くにあるJRA宮崎育成牧場は馬との触れ合いができる。戦前までは競馬が開催されていたそうだが、再開されなかったのは需要がないと判断したのだろう。

 

 

 

 

 

 

宮崎神宮

 

 

 

 

 

 宮崎は比較的交通には恵まれており、空港が市街地に近いところにある。

 空港の愛称は宮崎ブーゲンビリア空港であり、愛称になぜかブーゲンビリアがついているという点で知られている。

 空港屋上には、空港併設の航空大学校で使われていた飛行機が展示されている。

 この機体は東日本大震災の津波を間一髪で逃れた機体であり、飛行していたため運よく被災を逃れることができたとのこと。

 なお、空港の正面まで鉄道が直通しており、宮崎駅までなら特急料金不要で乗車できる。この宮崎空港線は、全JR路線の中で最も営業係数が良好、つまり経費に対して収益が高い路線として知られている。

 

 

 

 

 

宮崎空港外観

 

 

 

 

羽田ー宮崎間で使われるブラジル製航空機

 

 

 

 

 

空港内

 

 

 

 

 

 

ビーチクラフトC90A(元航空大学校所属機)

 

 

 

 

 

 

 

宮崎空港駅

 

 

 

 

 

 宮崎は有名なチキン南蛮の発祥地としても有名である。市内には、チキン南蛮を提供する店舗がいくつもある。本場のチキン南蛮はおしゃれな料理という印象で、お箸は使わずナイフとフォークで食べる。

 

 

 

 

 

 

 

チキン南蛮で有名な「おぐら」の本店

 

 

 

 

 

チキン南蛮