日ハムとおそ松さんに飢えたムラサキ

日ハムとおそ松さんに飢えたムラサキ

日ハム&キスマイ&おそ松さんに飢えたムラサキがかくぶろぐ
更新少ないです
気が向けばすごくこーしんします
日ハムについてかたるほ
おそ松さんのイラストとーこーしてるよ
ピクシブとTwitterやってる
ピクシブ https://t.co/FXmYvYbr9K
Twitter murasaki_1164

Amebaでブログを始めよう!
ちょうお久にこーしん

多分言葉遣いかなりかわってる

我のブログのたいとる

『日ハムとおそ松さんに飢えたムラサキ』

にへんこー

うえーい

そのなのとおり日ハムとおそ松さんに飢えてる

新しい趣味おそ松さん

本当に好きすぎる

その結果がこれ↓

















多分引いた人おるね

大好き

とくに一松とカラ松の色松が

びーえる

ヲタクとかいわれるかな

まぁいいけど

日ハムといえば

2016/05/04いってきた

ソフトバンク戦

こんな感じ












まさかのまーてぃん2連続ボーク

流石外国人

みんなソロでほーむらん打つから点入んなかった

延長のすえ引き分け

つかれた

でもたのしかったー



はい

こんな感じ笑笑笑笑

久しぶりで不慣れ笑笑

とりあえず

またよろしく
超ひさしぶりに更新

どーも

りゅーこーご大賞ね

トリプルスリー

まさかの五郎丸をやぶる

絶対五郎丸だとおもてたわw

あのポーズなんなん?

カンチョーする前にしかみえないw

これが最先端のプリ撮る時のポーズ

らしいですwww

五郎丸はこんくらいにして

トリプルスリーが入った件ね

山田とぎた

ぎたには侍じゃぽんでてほしかった

てっとくんはもうちょい打ってほしかった

打てないからフォアボール選んでるんだろーけどを

ああ、話ずれた

トリプルスリーだった

二人ともできる都思ってた

あしはえーし、打てるし

いいよね

うちの中田さんは

打てるがあしおそいんだよw

よばんのわりにはやいけど

侍じゃぽんで盗塁してびびったわ

盗塁したってテレビでいったとき

てっとかと思ってたっけ

中田さん

シーズン中にそんくらい本気出せやw



なんか当たりだった

最初こそハズレだとおもてた

今HRの数中田こしてるし

まあ今年の中田が調子悪かったっていうのもあるけど

長打ほんと得意やねw

主にHRとタイムリーやん

すごぉ

そして打ってベンチに戻ってきた時にやるやつよw

あれかわいい

てかドームで流れるレアード打つ時の

顔上げたとこ

赤ちゃんみたいでかわいい

マルセロ君ほどじゃないけど

なんかいいねレアードw

キター

てか昨日スタメンだった

結果はさんざんね

ま、いんだよ

谷口復帰してなんかいいことあるっけ??

なくない?

谷口復帰して矢野みたいにばばばばばんと

打ってくれるならまだしも

まあ次のときに期待しましょ


話変わるけどやのけんあれの宣伝してるよね

なんだったっけ

まあいいや
おひさです

最近更新してなくてさーせん

でも内容はいつもどうり

どぞ☆

プロ野球・中日の小笠原道大内野手(41)が今季限りで現役を引退することが13日、球団関係者への取材で分かった。日本ハムと巨人で打線の中軸を担い、2006、09年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本の連覇に貢献。中日でも代打の切り札として抜群の存在感を放った。

 小笠原は千葉県出身。千葉・暁星国際高、社会人のNTT関東を経て、ドラフト3位で1997年に日本ハムに入団した。捕手から内野手に転向して打撃が向上し、2000、01年に最多安打、02、03年に首位打者を獲得。04年はアテネ五輪の日本代表メンバーとして銅メダル。06年はパ・リーグの最優秀選手と本塁打王、打点王に輝く活躍でチームを北海道移転後初の日本一に導いた。

 07年にフリーエージェントで巨人に移り、同年もセ・リーグの最優秀選手。5度のリーグ優勝を経験し、11年には通算2000安打を達成した。14年から在籍する中日では左の代打として活躍。今月12日のヤクルト戦でも決勝の適時打を放った。【大谷津統一】

毎日新聞より


うそやろ

うわーーー

日ハムにも貢献していた

小笠原が引退!!??

ちょ(泣)

えっ(号泣)

うわーーー(爆泣)

はい(泣き止んだ)

小笠原ってまえ見たっけひげもじゃってた

だからどーしたw

日ハムは引退する人いないよね??

よかった

まあもう他球団だから

大丈夫ってことで

以上!!


前回と同様、色々変なところがあります

それでもいいという人は


ゆっくりしていってね



各、リーダーが数人手を挙げる。
紅魔郷、妖々夢、永夜抄、風神録、地霊殿、星蓮船が出るらしい。
「おーー。こんなにたくさん!」
と射名丸。
「お前、、来てたのか、、」
「来てたというか、今来ました!」
おう、、さすが幻想郷一の俊足?だぜ、、
「魔理沙さんにお願いがあって…」
「お安い御用だぜ」
「この野球大会は幻想郷を挙げての大会で…野球大会の日は○○ドームであっちの世界の人間も見物しに来ることになってます。」
「で?」
「それであっちのテレビ放送で各参加チームに取材をして流すらしいのでそれを魔理沙さんにお願いできないでしょうか?」
「…まあいいぜ。わかった。」
「じゃあ…」
と言い、射名丸からカメラをもらう。「これで取材してきてください。よろしくお願いします!ではまた!」
シュッ
「ちょっとめんどくさいんだぜ…」

めんどいので魔理沙のレポート引用
1参加する理由
2先発をこの人にした理由
3自信は?

紅魔郷
先発 十六夜昨夜
1「紅魔館にいると動かなくて運動不足になるからいい運動になるとおもって参加することを決めたわ。それに小さい妖精たちはそういうのが得意そう」byレミリア
2「ナイフを投げるのがうまいからよ」byフラン
3「自信しかない!!」byチルノ

妖々夢
先発 魂魄妖夢
1「なんとなくよ。うふふふふ。」by幽々子
2「運動が得意そう!」byリリィ
3「ま、まあまあね」byらん

永夜抄+a
先発 上白沢慧音
1「うちはみんな仲がいいから優勝できるかもって」by輝夜
2「チョーク投げるのが上手いから」byてゐ
3「絶対優勝!!」by鈴仙

つぎに風神録、星蓮船、地霊殿を紹介します!



鮮烈なデビューをした

巨人は主に代打で出場

こいつはすごい

準備が充実しすぎてる

努力人

まあ巨人時代が役に立ったな

少ししかないチャンスでのか結果をもとめるからねん

だからハムにきてあんなにうったのねん

最近はいい結果聞いてない

監督ぅ

準備させたげろ


少し

矢野自体も少し環境に慣れちゃったのかな

まあがんゔぁれ



ほぼにわかファン

にわかファン

にわかファン…

少なくとも流行りだからって球場行って

楽しくないと思うならくるな

行って楽しかったと思ってファンが増えるならそれれでいい

ワイも球場に行ってからハム好きになった

カープはよくわからんが

自分のお気に入りの球団の自論は

持っておいた方がいい

良いところと悪いところ

まあワイみたいな奴は

悪いところばっか見つけてガミガミいうねん

オヤジのように

とりあえずいうのが

何やってんねん アホか

まあアンチ的発言

でもファイターズ愛はすごいですよーん

野球好きのオヤジのように長々とは語れないが

…いやっ語れる

まあワイのことはいいが

カープ女子(本当の)へ

にわかファンにチケット取られると怒る前に

にわかファンを本当のファンに育てて

仲間にしちまえばいいのよ

ぐっど じょぶ

日ハムはBBAばっかりだから

こっちに半分よこせww
◆楽天―ソフトバンク(28日・秋田)

 楽天の松井稼頭央外野手(39)が28日、秋田・こまちスタジアムで行われたソフトバンク戦で、日本通算2000安打を達成した。

【写真】2000本のボードを手に声援に応える松井稼

 残り1本で迎えたこの日、0―0の初回1死一塁の第1打席で、ソフトバンク先発・中田から中前へポテンヒット。偉業達成に球場全体から大きな拍手が起こる中、楽天・嶋、ソフトバンク・松田からそれぞれ花束を受け取り、祝福ムードに包まれた。

 松井稼は「正直、ホッとしました。ホームである東北のファンの皆さんの前で記念の1本が打ててうれしいです。あくまで2000という数字は通過点なので、これからもその数字を伸ばしていきたいですね」と笑顔で話した。

スポニチアネックスより


やってくれた!松井!

PL学園出身!

うおおおおおおお

メジャーに行ってた時期もいれると

2600安打くらいいってるらしい

なら更にすごい

そして両打ちで2人目の2000本安打

すごいンゴw

ハムは若手ばっかりだから

そういうすごい記録出しそうな

選手はおらぬ

その内さー

陽とか中田とか大谷は出しそう


◆第97回全国高校野球大阪大会 ▽準々決勝 大阪偕星学園3―2大阪桐蔭(28日・舞洲)

 昨夏の甲子園で全国優勝した大阪桐蔭が、夏の大阪大会で5年ぶりに準々決勝で敗れた。清原和博と桑田真澄を擁した1983~85年のPL学園を超える、夏の大阪大会4連覇はならなかった。

 初回に西岡大和二塁手(3年)と岸頼大一塁手(2年)の適時打で2点を先制されると、2回は姫野優也右翼手(3年)の左越えソロでリードを3点に広げられた。

 6回2死一、二塁から、吉沢一翔一塁手(2年)の右前適時打と浜田功平左翼手の押し出し四球で2点を返したが、なおも2死満塁で福田光輝遊撃手(3年)が二ゴロに倒れた。そのまま追いつくことができず「KKコンビ超え」はならなかった。

スポーツ報知より


まさかの準々決勝で敗れるだと?

なーにー?やっちまったなぁー?

気が緩んでたのかな?

じゅ、準々決勝って

PL学園も敗れるし…

だいたい自分が応援するところは負ける

大阪桐蔭は期待してたんに…

あほぉぅー

ハンカチ王子の母校にでも頑張ってもらいましょーか?

やっぱり日ハムのでかくて悪ガキの母校を応援する

花巻東

今年はどこが優勝するのやら