こんにちは。ひとみですスター

 

名古屋は晴れて暑いです気づき

 

昨日は超初心者オンラインレッスン🧘

 

本日は対面レッスンを行いました🧘‍♀️

10名の方にご参加いただきました。ありがとうございますキラキラ

 

  内臓冷えてませんか?

 

夏の経絡の臓器は心臓・小腸になります。

 

不思議なことに私の場合、夏になると小腸のあたりが張る感覚があるんですよね。

 

経絡を意識して〜とかではなく、気づいたらあれ?と言う感覚です。

食べてるものにもよるとは思いますが爆笑

 

ということでレッスンの中で足ツボをほぐす動きをいれています

 

  足のツボで緩和してみよう!

 

足ツボをほぐす動きをいれるときは、最初はまんべんなく全体をほぐすよう伝えています。

 

そして、気になるところや固いところがあればそこをほぐすようにしています。

 

そうすると、足の真ん中ら辺が痛いとか踵の少し上らへんが痛いです!!

という声がありました。

 

まさに小腸の部分では!?

イラストだとまるで囲った部分です。

 

 

ちなみに私は歩く時にも

この小腸の部分に違和感を感じてほぐしまくってましたキメてる

 

面白いですねーイエローハーツ

 

  何か気づきはありますか?

 

「小腸のところ痛かったなー」

「足裏全部気持ちよかったなー」

「全身が心地よく伸びた!背中硬くなってたんだな。」

 

などヨガの時間を通して自分と向き合って気づけると

とても良いですねむらさき音符

 

私は人数が多くてもレッスン中一人一人の様子をみるようにしています。

ポーズは完成形は求めなくて良いです。

 

ただ、今日○○さんは肩のあたりに余分に力が入っているな等

私も気づいてあげて

レッスン後フィードバックするようにしています。

 

やっている本人が気づいていないことも多いからです。

 

完璧にポーズを作ることも大切だとは思いますが、

私のクラスは初心者向けのため

心地よくポーズが取れる位置を見つけてあげられたら良いと思ってます照れ

 

少しずつ変化が出てきますので頑張らず完成に近づいていけば良いと思ってますキラキラ

 

 

  さいごに

 

オンラインレッスン、対面レッスン受付中です星

気になる方はご連絡ください。

 

それでは素敵な1日を爆  笑

 

こんにちは。ひとみですニコニコ

 

昨日の対面レッスンは15名の方に参加いただきました。

いつもありがとうございます✨

※マスク着用、個人に消毒完備でコロナ対策しております

 

私のレッスンでは

無理はしない、自分の心地よいを意識して動いていくことをテーマにしています。

 

  夏の経絡を意識する

経絡って聞いたことありますか?

”経絡とは、身体内外に拡がる道路、或いは連絡網のことを指します”

 

季節によって適切にこの通り道を意識して滞りをよくしてあげることで

体の中の循環をよくしてあげることができます気づき

 

こう渋滞が起きているところの整備をして

渋滞を解消してあげましょうってことですイエローハーツ

 

そして

夏の経絡は「心臓と小腸」になります。

 

 

  夏の経絡をしたヨガ

 

反りのポーズとねじりのポーズを少し長めにキープしていきます。

 

今回シークエンスに入っていたのは

 

反りのポーズ

スフィンクスのポーズ(サランバ・ブジャンガアーサナ)

 

コブラの支えのあるポーズです。

 

私が意識しているのは手で支えられるからといって

手の力に頼り切らないこと電球

 

ポーズを取る前に手の支えなしで腹筋と背筋を意識してもらいます。

 

この感覚があるかないかで体の使い方が変わってきますからね^^

 

ねじりのポーズ

糸通しのポーズ(パリヴリッタ・バラアーサナ)

 

四つ這いから片腕を下に通し体をねじっていきます。

 

ポイントとしてはお尻を平行に揃えること電球

背骨を一直線に意識して内臓をねじっていきます。

 

肩甲骨も伸びますので気持ち良いポーズです🧘

 

 

いつもより呼吸を多めにいれるよう意識しました。

 

 

  心地よいと思えるか

経絡を意識するからといって

長すぎるキープや頑張りすぎるのは逆効果です。

 

あくまで無理なく心地よくキープできるかが大事ですスター

 

心地よい呼吸を送ってあげることで体の強張りが取れてきます。

 

どのレッスンでも言えることですが

何か違和感があれば一つ前の形に戻ったり緩めたりしてあげましょう。

 

自分の体の声に気づいてあげれると素敵だと思いますウインク

 

 

  オンラインレッスンも行っています

 

マンツーマンでもオンラインを行っています。

 

不定期ですが、名古屋駅付近でも初心者向けの対面でレッスンを行っています。

 

ご興味のある方はご連絡ください花

 

個人HPも開設しました!!

閲覧可能ですがまだ整備途中ですのご了承くださいにっこり

KIZUKI Blog | 自分らしくゆる〜く自由に生きるがテーマ。安心できる環境を提供したい。ヨガ.心理学.趣味など発信★統合失調症の母と生きる🙂 (befreelala.com)

 

それでは素敵な1日をキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。ひとみです✨

 

今日は実際にあった母の妄想についてお話しします。

 

母が統合失調症と診断されたのは

つい1ヶ月前の2022年6月です。

 

私は29歳になっていました。

 

ただ思い当たる症状は私が物心ついたころからありました煽り

 

当時は症状が出ている母もそのままの母だと思っていましたし、

統合失調症という言葉すら診断されてから勉強し始めました。

 

今も絶賛勉強中ですが鉛筆ニヤリ

 

最近までの私は、

何かおかしいと思いつつも母を否定したくない、

「母が正しいんだ」という思いから周囲に話すことができませんでした。

 

客観的に見れるようになってきた今だからこそ

当時の様子と最近の様子を少しお話しします。

 

 

  統合失調症で見られる被害妄想について

まず統合失調症の特徴の一つに妄想があります。

ここでの妄想の定義は

 

”ありえないことを事実と信じる”ことです。

 

妄想といっても多岐に渡ります。

 

その中のうちに被害妄想があります。

 

私の母はこの被害妄想が強く見られました。

 

さらに細かくわかれており

・注意妄想

・追跡妄想

・物理的被影響妄想など・・

 

 

  本人にとってはあくまで現実である

本人にとっては「あくまで現実である」

これを周囲の人は理解してあげることが重要です。

 

統合失調症を知る前の私は

無いこともあるように話したり

神経質すぎると思ってイライラすることもたくさんありました。。

 

 

  少しの隙間でも誰かに見られるという感覚

 

今は離れて暮らしていますが

実家に住んでいた時に日常的にあったことです。

 

夜になり電気をつけカーテンを閉めたときに

ほんの少しでも隙間があると大声で怒られますガーン

 

「ちゃんと閉まってないから閉めて!光が漏れる!

誰かに覗かれる!いつも言ってるじゃない!物申す

 

一軒家ですが道の一歩奥に入った田舎の家なので

かなり高度な望遠鏡で高台から覗かない限り見えることはありません。

 

言いたいことはわかりますが、

 

なぜそんなに恐れるのか?

一緒に住んでいた時は

なぜこんなに怒るのか理解ができませんでした驚き

 

猫も飼っており猫がカーテンをめくり

元に戻っていないと母が瞬時に戻す姿も日常的でした。

 

怒られては私も良い気がせず、

じゃあ自分でやれば良いじゃん!とよく喧嘩もしてました凝視

 

 

  今私が思うこと

この症状が改善したわけではありませんが、

 

母には誰かに見られていることが

母にとっては現実としてうつっていることを

受け止めようと思いました。

 

受け入れることができたとき、私の中で変化がありました。

 

正直、すぐにこの感覚を受け入れられたわけではありません。

体のこと、内面のこと、栄養を通して少しずつ自分に変化がありました。

そして統合失調症と診断がありました。

 

  受け入れて変わったこと

まず、

母は私のことを嫌いで否定しようとして怒っていたわけではないこと。

母の中では正しい現実として何かが起こっていたこと。

 

これがわかったとき、私は自己否定から一つ解放されました。

 

私が感じた違和感は間違っていなかったという否定からの解放もありました。

 

そして、

知らない間にこんな小さなことでも自分を否定していたことに気づきました。

 

 

1番の要因は自己肯定感を高められたおかげだとも思ってますニコニコ

 

 

次、実家へ帰った時には文句言わずちゃんとカーテンを閉めようニコ

 

 

読んでいただきありがとうございます

それでは素敵な1日を飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。ひとみです✨

 

昨日はヨガのレッスンがありました。

 

雨の日にもかかわらずご参加いただきありがとうございます照れ

 

本日は13名の方にご参加いただきました。

 

夏の雨の日が続くと、

体がダルかったり心もどよーん宇宙人くんとなりがちです。

 

 

  リラックスヨガの目的

ヨガのポーズをしっかり取ろうとすると体に変に力が入ってしまったり

呼吸が止まったりしていませんか?

 

リラックスヨガは

肩の力を抜いて体や心のコンディションを見ながら

まったり動かしていくことが目的です。

肩肘はらず自分に集中してヨガを行っていきますニコニコ

 

ほっと息をついて心のケアも一緒にしていきますニコニコ

 

  アロマの力を借りよう

 

そんな時はアロマを使うのもありです気づき

 

今回使った香りは「グレープフルーツ」と「ペパーミント」

 

爽やかな少し甘いグレープフルーツとスーとしたミントが合わさって

気持ちをリフレッシュさせてくれますルンルン

 

よくあるアロマの香りですので

おうちにアロマオイルがある方は試してみてくださいむらさき音符

 

またアロマの香りがあると

吸った時に良い匂いが入ってくるので呼吸も感じられやすくなると思います^^

 

 

  体の循環を意識

夏場といえどもクーラーが効いている場所では体は冷えがちです雪の結晶

 

そんなときにはふくらはぎをほぐしてあげましょう。

 

全体の体のめぐりが良くなりますスター

手でほぐしても良いですし、

ヨガのシークエンスとして入れる場合には足の甲でほぐすのもありです♪

 

意外とね、固くなっていて 痛い笑い と感じられる方も多いと思います

ぜひお時間のあるときに取り入れてみてくださいブルー音符

 

 

  レッスン後

体を動かすことで全身の血流がよくなり最後のシャバーサナが気持ち良い!

 

どよんとした気分がなくなり、

心もすっきりした気持ちになってくれる人が多かったです

 

夜開催だったため

帰って熟睡できそう!と言ってくれる人もいました。

 

嬉しい限りですニコ

 

みなさんそれぞれ生活も違えば悩みごとも違うので

それぞれの収穫物があってくれれば嬉しいです照れ

 

それでは素敵な1日をキラキラ

 

 

こんにちは。ひとみです✨

 

統合失調症の母と会話をする時に

よく言われた言葉があります。

そしてそれが大人になってどんな影響を与えたか考察してみました。

 

一例を紹介します。

 

  会話

 

相手の言っていることが少しでも理解できなくなると

「あなたの言っていることはわからない」

「あなたの言うことは理解できない」

という言動です。

 

私自身理論的に考えてしまうところがあり、

よく論争というかこの言葉を言われていました。

 

今思えばなんで私が嫌な思いしないといけないのよ笑い泣き

と笑いたくなりますが・・

 

どんな会話で起きたかと言うと

例えば日常の些細な会話

 

「これってどうやったらうまくできるんだろう?」

 

「どこがわからないの?」

 

「わからない・・」

 

「たぶんこうすればよくない?」

 

「んーでも違う気がするんだよね」

 

「じゃあここを工夫すればできるよ。やってみたら?」

 

「言っている意味がわからない」

 

「簡単に言うとこんな感じで、ネットで調べても出てくると思うよ」

 

「ぜんぜん理解できない」イライラし始める

 

「どこがわからないか具体的に教えて」

 

「なにもかもがわからない。

 あなたの言っていることがわからない」

 

「とりあえず整理のために書き出してみると良いよ」

 

「私は頭がバカで脳みそが回ってないから

 あなたの言うことは理解できない」

 

「・・・じゃあ自分で考えなよ」

 

「はあー。(髪の毛をかき乱す)

  ひとみ(筆者)は言い方がきついね。

  全然わかんないし、どうしよう・・」

 

と言った感じ。

 

今となってはダメージは回復しましたが、

まだ親元から離れていない時の私は相当きつかったですえーんえーん

 

私の言っていることは全否定されてますからね。

人格否定もされてる。

 

そして繊細な私は母の役に立てなかったことを

悔やんでいたのでした。

 

でも母にはきっとその記憶はないでしょう。

 

  大人になってからの影響

 

これが大人になってどのように影響してきているか?

 

どこかで自分の考えや意見は否定されるのでは?

と常に思ってました。

 

また自分の言動はキツいのではないか?

と気にするようになってました。

 

もちろん、自信もなくなり自分の意見も言えなくなります。

 

大人と書きましたが

学生時代も同じような考えのもと過ごしていました。

 

どんな学生時代だったのって感じですよね。

大丈夫!表向きは元気で明るい子でしたから(たぶん)キョロキョロ

 

  その結果・・

 

その結果、

何を考えているのかわからないと言われたこともあったし、

本音を言えない。

本当はわかっているけど、正解を言ったら否定されるから言えない。

 

周囲は私のことを理解してくれていない。

いや、

自分は理解されない人間なんだと

自分を否定してしまいます。

 

周囲に対しては

理解してくれない「敵」だと思っているので

自分の心を閉ざします。

 

自己肯定感はどん底。

 

悪循環よね、ほんとネガティブ

 

 

  変われたきっかけ

自分が知らず知らずのうちに否定をしてしまっていることに

気づいたのが変化のきっかけです。

↑そう。なんか否定していることすら気づいていなかったのね。

 

それが自分を守る方法だったからしょうがないんだけどねえー

 

気づけたのは数年前のこと。

会社の研修のフィードバックで否定的と書かれてしまいました。

 

そこからヨガと出会いヨガ哲学や心理学を通して少しずつ改善していきました。

 

変わるのには時間はかかりました。

 

ですが、得たものは大きいです。

 

いかに自分の内面と向き合うかが大切かを実感しています。

 

  まとめ

子供のころに受けたダメージは少なからず

今に関係していることが多いと思ってます。

 

でも変えることはできます!

 

母と向き合って日々成長していこうと思ってます!

 

統合失調症の家族を持つ方たちは

相当強くて優しい方が多いに違いないニコ

 

 

それでは素敵な1日をスター