明日も晴れ

明日も晴れ

日々の徒然を気まぐれに


Amebaでブログを始めよう!


前に見た映画はいつだったかしら?

【星めぐりの町】

主演の小林稔侍さんは76歳にして初の主演とか。

3.11の震災で家族を失いひとりぼっちになってしまった少年
閉ざした心に寄り添いながらも距離を保ち見守る老人

最近、辛い人との距離感について考え続けてたので
いちいちストンと腑に落ちる

泣いた泣いた泣いたねー



帰り道、母の施設に行く予定が反対方向の海側へ。





アウトレットで買い物をして舞子公園お散歩



松ぼっくりがあったとさ~♪♪

のんびりふらふらゆっくりまったり
たまには良い子・好い人から逸脱してみよう口笛


【11月1日】
今日は、人生において唯一無二の存在の人の誕生日
距離感を誤り「おめでとう」すら言えないのだけど…
届かなくても「おめでとう」

そして、その人が居なくなってからずっと心を癒してくれた
桜文鳥のもんちゃんが虹の橋を渡った日

111…111…
喉に何かが詰まっている感じ
気道が狭まり息がしにくい感じ
風邪っぴきでもないのに喉がヒリヒリ
デコルテの表(胸側)と裏(背中)が肩凝りや筋肉痛など比べ物にならないほどの激痛

喉にコロコロとした球が詰まってる気がする

ググってみました
便利な世の中ですね
何件もヒット

てか
同じ症状な人が溢れてて病名まで有るではないか!

西洋医学【ヒステリー球】
東洋医学【梅核気】⬅梅干しの種

どちらも言い得て妙

自律神経が乱れ喉の神経に誤作動が起こっているとか。

そうか気のせい気のせい

んなことあるかーい

12年間、コレで苦しんでる人のブログ
500万円は考えるけど100万200万円で治るのなら払うって。
貧乏人の私は
50万円は考えるけど10万20万円で治るのなら払う!

上手くストレスを吐き出しましょう
て、
そんな事が出来るなら
喉に球なんざぁ詰まりませんよねウインク


はっぴーはろうぃーん
スクランブル交差点で騒いで迷惑かけてるヤツらの喉に
ボーリングの球を埋め込みたいネグラサン

10月21日(日)
【舞子こずみっく】
open:16:00 start:17:00
出演:TOZY/モーリー(RIKEW)




人を恨み

世を恨み

それでも生きて行かなければならない

神様はきっとどこかで見ているよ

素直に聞けないそんな言葉も

メロディーに乗せると

唄うキミから

伝わって

生きていく力をもらった

【感謝】