旅行とハートプラスマーク | ku-∞0とCIPO(特発性慢性偽性腸閉塞)の日々

ku-∞0とCIPO(特発性慢性偽性腸閉塞)の日々

ブログの説明を入力します。
















高速を走るとき、信号待ちで停まったときに
誰かが何のマークだろうと気になってもらいたくて…
私はいつもバックと車に付けています。


先日、ひとりでスーパーに出掛けた時、
赤ちゃんを抱えた若いお母さんに声を掛けられました
そのマークは障害者マークですか?って…

内部障害のマークです。
ハートプラスマークって言うんですよとだけ告げたら
ありがとうございますって。

あのお母さんが、どうしてきいてきたかは分からないけど
疑問に思って声を掛けてくれたことが嬉しかった。

そしてこのマークを自分で作りバックと車に貼るようになってから
障害者用駐車場やおトイレを使う事に後ろめたさ?
みたいな感情がなくなった。

前は駐車場にしろおトイレにしろ見た目は普通だから
なんでお前が使ってんだというような目で見られて
いました。その都度イヤな思いをしてきたけど、
やっぱり自分の事は自分で守らないといけないから
同じ内部障害のある方たちもぜひ、ハートプラスマークや
オストメイトマークを付けた方がいいと思います。

自分に障害がありますってさらけ出す事は勇気がいるけど
一人一人の勇気が繋がって行くと思います。

高速のおトイレはオストメイトさん達の設備が
凄くて、ウロバックからの排液を流しやすい位置に設置
していたり、全身かがみや着替えやすい様に腰掛け椅子も
カーテンも設置してありました

少しづつ少しづつ障害者トイレも考えられて来ているように
思います。
まだまだハートプラスマークは世に浸透していませんが
少しづつ健常者の方たちや障害者の方たちにも
広まって行けば良いなぁと思います。