娘の口から先日、次のことを打ち明けられました。



「書写の授業中、先生の添削を受けるため並んでいたら、


クラスメートの女の子2人から、何度も何度もパンチされた。


自分が泣いたら、やめた」と・・・



なぜ、そんなことをされるハメになったか聞いても、


それをうまく答えられない娘。


何かについて「やめて」と言ったら、パンチをされたのこと。




いじめとまではいかないかもしれませんが、


娘が私に打ち明けてくるのは、よっぽどのこと。


まして、過去にそんなこと、誰からもなかったし。


娘は友達の中では大人しく、喧嘩を売るようなタイプでもないし。




以前、医療機関の自閉症勉強会に参加し、


このタイプの子供が、いじめを受けやすい傾向にあり、


「大人がすぐに介入したほうがいい」という


指導を受けていたので、早速、連絡帳で担任の先生に


事実を報告しました。



担任の先生には、当事者に早速事情聴取していただきました。



いきさつは、こうらしいです。


先生の添削等で教室で並んだりする時は、


話をしてはいけない、というルールがあるとのこと。


娘はそれに忠実で、話しかけられても相手にしなかった。


殴った子の1人は、「汗かいているから拭いたら」と


言いたかったらしく、ついつい強く何度も


たたいて(パンチだろうがプンプン)しまった。


もう1人の子は、彼女に便乗してしまったとのことでした。




しかしながら、担任の先生も、


別な子であったなら、汗を拭けばと言うのに、


こんなに何度もたたかなかったのは明白だったようで、


指導して頂きました。



小2になり、健常な子供達は知恵がつきだし、


「この子なら、からかったり、たたいたり、


いやな目にあわせたりしてもいい」というのが、


クラスメートの数人に出てきたような気がします。


娘も馬鹿じゃないので、感じています。



いやな目にあわされるぐらいなら、


友達の輪なんかに無理して入らなくていい。


1人なら気が楽、という気構えで、


学校生活を過ごして欲しい。


それが母として娘への助言です。