今日から株式〜勝ち負け特別ルールで〜

今日から株式〜勝ち負け特別ルールで〜

目指す投資家が、1日の振り返りをblogに毎日つけていたことを参考に2022/8/2より投資資金300万でスタート
〜負け翌日は1日1000円、勝ちは3000円お小遣いルール〜

Amebaでブログを始めよう!

 

 

週末は勉強DAY

 

 

こんばんは、今日は早寝頑張るため、早めの投稿です。

明日の朝食はMIGNONのミニクロワッサン楽しみです。

好きな味はチョコです🍞

 

今日も勉強会から

決算書の見方です

前半戦

〈決算短信〉

①見るべきところ

1)損益計算書〜利益 PL 

2)貸借対照表〜資産 BS

(キャッシュフロー計算書)

営業利益とは?

例トヨタ

1)売り上げー原価ー販売管理費=営業利益  ・・・  本業による利益

車販売ータイヤ・ガラスなどパーツー工場(家賃)費・人件費 など

28兆円ー23兆円ー4.3兆円(金融費用含む)=2.4兆円

※ソフトウェアは原価が無く、上昇しやすい。

 

当期純利益とは?

営業利益+営業外収益(例:利息・受取配当金・為替差損)=経常利益

経常利益+特別利益(一時的利益:工場売却・株の売却など)=税引前の当期純利益

税引前の当期純利益ー法人税=当期純利益

しかし、ソフトGは投資会社の面もあり、株利益は営業利益になる

 

POINT

・売り上げと原価で差がなければ・・・コスパ良くシェアをとる戦略か?

 売り上げと原価で差があれば・・・高級路線?

・売り上げが増えているか?(成長企業であれば)

・営業利益は出ているか?(売り上げと原価)

・当期純利益を黒にしている可能性があるか?(赤字企業など)

 

なんの事業で儲けているのか?

・複数の事業を行っている場合は、どの業種で儲けているのか?

・思っているイメージと、実際とは違う。どのセグメント(分野)

例SONYって何の会社。

→GAMEが一番儲け、音楽が二番目、三番目に金融などなど

金融が三番目にあったりする。

 

前半まとめ

本業の利益は営業利益(人件費や管理費は引いている)

どのジャンルの売り上げfが大きいのか?セグメントを見よう。

 

後半戦へ

①資産について〜簿記の基礎

②貸借対照表の見方

 

会社を客観的に判断する重要な指標

・どれだけ儲かっているか?→損益計算書(P/L)

・どれだけ資産があるの?→貸借対照表(B/S )

※売り上げても赤字の会社もある。

 

資産って??

1億円現金持っている人がいます。

この人はお金持ちですか?

借金は?5億円の借金があればお金持ちですか? 違いますよね

資産全ての金額はいくら?

自分のお金はいくら?借金はいくら?

 

貸借対照表とは?

保有資産(全財産)を把握する・・・金目のものを全部だせ(お金だけでなくお金に換算できる全て)

誰のお金かを把握する・・・借金(負債)+自分のお金(資本)

 

例)ペンギンさんが1万円で魚屋さんを企業

全財産(1万円)=資本金(1万円)

5千円で魚を仕入れ

全財産(現金5千円+在庫5千円)=資本金(1万円)

魚が7千円で売れる

全財産(1万2千円)=資本金(1万円)?? 釣り合わない

訂正:全財産(1万2千円)=資本金(1万円)+利益(2千円)

資本金がどんどん大きくなる。

2万円借りて、魚4匹買った!

全財産(現金1万2千円+在庫2万円)=資本金(現金1万円+2千円(利益))+借金(2万円)

総資産は3万2千円だけど・・・自分のお金は1万2千円で、自己資本比率(自己資本/総資産) 12000/32000=37.5%

数字が低くなると良くないことがわかりますね

魚4匹が売れずに腐ってしまった

全財産(現金1万2千円+在庫0円)=資本金(現金1万2千円)+借金(2万円)??また釣り合わない

訂正:債務超過発生!! 2万円ー1万2千円=8千円

 

見るべきPOINTは??

全財産

資産は何があるか?(現金の他は? 長期に保有できる物? 不動産?)

10年前の商品を保有している→価値0を資産に入れて誤魔化している?

在庫しかない・・・現金は?

物が売れなくなると在庫が急に増える(年々増えている)。

借金

どのくらい借金があるか?

1年以内に返済の負債(流動負債)

負債総額は?

資本

どれくらい自分の資本(自己資本比率)・・・低いと銀行印象悪く、借りれない

 

※流動資産・・・1年以内に現金にできる資産 流動負債・・・1年以内に返済しないといけない負債 → これの比がある 

動画主はこれも重要視しているとのこと。(流動資産>流動負債)  負債の方が大きいと厳しい

 

注意点

決算書の金額は時価ではない

例)10億円で本社ビルを建てました。しかし10年後は土地価格変化上がって20億円、下がって5億円でも10億円記載。

減価償却もある→建物の価値を毎年減らしていきなさいと指示がある。

 

トヨタの決算書を見てみましょう

流動資産18兆円 うち現金4.1兆円(2019年)→ +6000億円(2020年)

在庫:棚卸し資産2.4兆円(車)

固定資産:24兆円(土地1.3兆円+建物4.8兆円+機械11兆円)

機械(製造設備)も買ったら資産へ→10億円で買えば10億円資産へ。

しかし、償却期間5年10年があり、毎年10分の1に価値がなったりして計算。

総資産:流動資産18兆円+固定資産24兆円+金融関連資産=51兆円

重要はここからで、借金はいくらなの?

流動負債18兆円+固定負債13兆円(1年超えていい負債)=負債合計31兆円

最終的に自己資本は??

資本金:3970億円 

利益剰余金:22兆円 → 今まで全ての利益

資本合計(今現在):20兆円 例イベント・サービス向上にに2兆円?などで−

トヨタ

全資産

51兆円

借金

31兆円

自己資本

20兆円

                

現金:4兆円

 

流動資産:18兆円

流動負債:18兆円

内部留保(利益余剰金):21兆円

※トヨタが100年近くで積み上げた利益の総額→工場や設備になっているため配れない。配れるのは現金4兆円のみ。

 

よくある指標

自己資本利益率〈ROE〉 当期純利益/自己資本

全資本に対して利益どれだけあげているの?他者に力借りず自分の力で利益どれだけあげているの?

総資本利益率 〈ROA〉 当期純利益/総資産

お金の回転率はどうなの?負債(株主からのお金)をうまく使えているの?

在庫回転率 年間売上/在庫価格

例)100万円の在庫。売り上げが1200万円なら、在庫が12回転してますよ。

業界ごとに比べるといい。トヨタであれば日産など

 

以上となります。

決算書について、本で文章では読んできましたが、ノートにまとめると少し整理できたきがしました。

今日は特に初心者臭いblogとなりましたが、一から頑張ります。

 

明日からは株式売買について戻します。

来週の課題は決算前の株を購入です。

 

皆さんと自分にとって良い1週間となりますように🙏