犬…
ブログネタ:犬と猫、どっちが好き? 参加中私は犬派
どちらにも
かわいさがありますょね~
でも
いつ何時でも構ってくれる
人のょうな行動をする
犬が大好きです
たまに猫を触ると
肉球がふゎふゎで
体がくにゃくにゃで
好きですけどね
先日
近所のベィビィの人生で唯一
逃げないでくれるニャンコちゃんに
ベィビィが猫パンチしちゃいました
(T-T)
近寄りすぎてしまいましたのです
コワイ思いをさせてしまったことと
14歳のばぁちゃん犬の素早さに
パニッてしまいましたが
ニャンコちゃんが逃げてくれて
事なきを得ました…
やっぱり
ベィビィは自分を猫だと思っているのかも~
クロスした短いあんょ

今日スーパーに行ったら
こんな可愛らしいぉやつがありましたのでパチリ

ちょっと読みづらい写真でですが…
笑えます

他にもバージョンありましたが
店頭だったのでお気に入りの
2つを撮ってみました(笑)
何度も私の愚痴に付き合ってくださり
本当にありがとうございます
少し心が落ち着きました
今のこの時間もテレビと男女の会話の大音量で眠れずブログを載せてます
さっきも激しいドアの閉まる音に心臓が止まりそうにビックリでした
不動産屋には木造アパートは音が響くことを教えて差し上げてください
と私にしては柔らかくお願いを促したのですが
効果がないとゅーことですかね…
睡眠薬 飲んで寝まーす(-.-)Zzz・・・・
前にも…
ブログネタ:血液型性格判断信じる? 参加中私は信じる派
以前にも
同じブログネタありましたね…
懲りずに同じ言葉 言っているであろう あたし
世の中
4つに別れる訳ぢゃないけど
そこそこ当たるし
会話の糸口にもなるし
血液型判断は
結構
使えると思う
ラーメン食べられました!

思ったょりぉ客さんがいました
美味しかったです
ワンコって
ワンコのくせに
なんで枕するんでしょうね(笑)

起こしちゃいました

枕姿…

かわいすぎる…
親バカです
下のバカップル相変わらずです
(ノ-_-)ノ~┻━┻
ツライです
名案ありませんか?
味噌…
ブログネタ:好きなラーメン 参加中私は味噌派
味噌なら
残念なラーメンでも
なんとか食べられるけど
ぉ醤油やぉ塩は
失敗なぉ店だと残念すぎる
今週は
この間ぉ休みだったラーメン屋さんリベンジします
随分
狭苦しい所で寝てます

目とか
突っつかないょうに気を付けてね
塩麹 制作中

混ぜて 放置するだけですけどね~
美味しく出来るといぃなぁ~
ここからは愚痴です…
下の部屋に入居者あり
このご時世だから挨拶とか特になくても良いとは思います
だけど
犬 飼ってたり
子供いたり
時間帯が普通と違う生活してたり
等々
何らか 回りに影響しそうだったら挨拶した方がいぃんぢゃないかなぁ~って思っています
私は考えが古くさいのでしょうが
自分が住んでて不利にならないょうにとも考えます
ベィビィがかわいぃから気分良く暮らしたいとゅーこともあります
集合住宅に住んでも下や隣は勿論のことぉ向かいや隣の一軒家にも
引っ越しで迷惑かけること
犬がいるので迷惑かけるかもしれないこと
等を場に応じてぉ声掛けさせてもらいます
挨拶ひとつで多少のことは目をつぶってくださったり優しく教えてくれたり
逆もまた然りです
下の部屋に来たバカップル
越して来たばかりなのに犬 放置で一晩空けたり
(うるさいと言うょり可哀想)
部屋にいるのに犬吠えさせっぱなし
(ベィビィが共鳴してしまうし、ちょっと吠えてしまうのと吠えさせっぱなしは訳が違う)
体育館で暮らしているのかと伺いたくなるょうな大声で会話
部屋の引き戸やドアも一軒家の如く凄い勢いで締める音
引っ越し当日は夜中までドッタンバッタンやり続け掃除機までかける始末
その他 諸々
思い出したくもありません
木造集合住宅は一階でも音は響くし音や声は上に響くって
きっと知らないのでしょうけど…
何回か引っ越したけど
こんなバカと上下に暮らしたことは初めてです
私はベィビィと穏やかに暮らしたいだけ
低い収入に対して少し高めのぉ家賃を頑張って払って住んでるのにホント迷惑です
私の心が狭すぎるのかなぁ…
こんな人達が世の中にどんどん蔓延っていくんでしょうかね…
常識的な人間が非常識呼ばわりされることも少なくないし(被害妄想?)
恐ろしいです
梨…
ブログネタ:秋はこれを食べたい 参加中好きなんです
梨が…
塩系ラーメン屋さん
ネットで定休日確認して行ったのに
『夏期休業』
ー(・∀・)ー
他のぉ店で激辛ラーメン中盛り

途中むせて
吐き出してしまい
笑いが止まらずラーメン伸びました
( ̄~ ̄;)
なぜか
寝室と居間の敷居に添って寝る子

戸が
閉められません…
キャリーケースで寝る姿は
もはや風物詩

この
ぉててがかわいぃです
でも
ぉ顔は毎回ブサイクです
いつもは
かわいぃぉ顔なのに
なぜだろう?
別腹…
ブログネタ:別腹な食べ物は? 参加中All About 「食事ダイエット」アイスを食べても太らない方法
All About 「食と健康」メタボを招く「食欲」のしくみ
基本
大食漢なので
別腹以前の問題ですが…

こちらは
別腹のひとつでしょうか
↑
昔の記事にもMaxな辛さの方を写真載せてます
前に泥酔して連れてってもらった時は
よくわからず真っ赤っかの半端なぃレベルのを食したことが判明(^-^;
今回は
普通に辛味がある程度でしたが
美味しかったです♪
朝晩
かなり涼しくなりましたね
窓を開けられる日が増えてきました

覗いてますけど
ベィビィの身長では
エアコンの室外機しか見えてないはず
何事もなかったょうに…

とぼけて見てます
可愛すぎます
明日もラーメン部部活やります!!
明日は塩系
嫌い…
ブログネタ:夏、はやく終わって欲しい?もっと続いてほしい? 参加中私ははやく終わって欲しい派
暑いのは
脱いでも暑いから
早く終わって欲しいです
昔から
夏が嫌い…
近年は
体温ょり気温が高くなる
有り得ない…
ふと
振り返ると…

ぶっ倒れていた

二度見してしまった
普段は
フカフカな所でしか
ひっくり返らないのに
あたしは
こんな所や

こんな所で

ぉ勉強してましたが
やっと試験が終りました
結構
がんばってぉ勉強したつもりが
全然
出来ずに帰り道
ちょっと泣きそうになりました

新しい建物の大学校舎は
デパート並みにきれいでしたょ
久しぶりになんのプレッシャーもない日曜日
本日は良い意味で脱け殻になろうと思います
(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)
何も…
ブログネタ:夏っぽいことした? 参加中していなぃ…
毎日グダグダです
なんで
こんなに体がダルイんだろうか…
ベィビィもグダグダ

こんなだから
朝から
エアコン入れてます

実はこの画像の
ベィビィはシッポがパタパタしてます
やっと
アパートの備え付けのエアコンを
クリーニングしてもらえました♪
言ってみるもんですね
結構
ヘタレなもんでクレームとか苦情言うの
苦手なんです…
それにしても
ネムイ(-.-)Zzz・・・・
教育テレビ…
ブログネタ:好きなテレビ番組 参加中かなりの頻度でEテレつけてます
結構おもしろいです
ドラマは
再放送やDVDなどになるけど
バラエティーは
二度と見られないこともあるから
気になれば意識して見てるかも~
会社の方に
プチトマトを山ほどいただきました♪

トマト好きなので
嬉しい~
食べ放題

実は
ベィビィもトマト好き
テーブルに
トマト置いて他のことしていたら
ベィビィが欲しがって鳴いてました
(^_^;)
そんなに食べたかったのか…
でも
野菜の食べ過ぎは
消化不良起こして大変なことになるから2個までね
(-゜3゚)ノ
回転寿司…
ブログネタ:一人で入りづらい店は? 参加中焼肉屋さんと
ラーメン屋さんも
ぉ1人様しづらいです
でも
好きな食べ物なので
どぉしても食べたい時は
ぉ友達を誘って付き合ってもらいます
もしくは
妥協して買って帰って食べますね
トマトタンメン

冷やし味噌キムチラーメン

3人の女子で4つのラーメンを注文しました
ちょっぴり恥ずかしかったけど
美味しかったです
昨夜は
あたしにしては珍しく都会に飲みに出ました
毎日毎日
遠くまで電車で通勤してる人達は
凄いなぁ~とグッタリ帰宅したら…

部屋の戸を閉めて出掛けたはずなのに
ベィビィが玄関でお出迎え…
Σ( ̄▽ ̄;)
結構 重い引き戸を開ける技術を
習得なさったようです
(゚~゚;)
たまたまたかと思ったら
あたしがぉ風呂から出ようと
浴室の戸を開けたら…
部屋にいるはずのベィビィが
バスマットのど真ん中に座って
あたしを待ってました
もぉ
笑うしかありませんでした
そして
あたしがいない間
玄関で吠え続けたのか
クーラーで喉をやられたのか
わかりませんが
今朝
ベィビィ声が枯れてます
普段の5分の1くらいしか出てません
可哀想だけど
かわいぃ声(^_^;)
シンドローム…
ブログネタ:ドラえもん、サザエさん、ちびまる子ちゃん、国民的アニメはどれ? 参加中私はサザエさん派
ドラえもんの声が変わっちゃったから
国民的とまでは言えなくなっちゃったなぁ~と…
あたしは典型的な
サザエさんシンドローム
いたたまれなくなる夕暮れ
愚問が頭をグルグルと
無意味に廻りまくる
なんで
働かなきゃいけないの?
なんで
バカみたいにがんばってんだ?
だから
なんなんだ?
早くお風呂入らなきゃ
早く寝なきゃ
でも
寝たら明日が来ちゃう
勉強…勉強…勉強…勉強…
なんもしとらん
どぉしょ
土曜日 実家に鰻を持って行って食べたら~
食欲に火が点いちゃったのね
この土日は
暴食だったなぁ~
ファスティング無駄ぢゃん
冷蔵庫買い替えたくなったなぁ
飲み物 入りすぎてて食品が入らない
こんなに独り暮らしすると思ってなかったし
結構
活躍してくれちゃってるし
サイズミスゃゎ~
約10年 家電達 壊れもせず
よくぞここまで頑張ってくれましたょ
家電の進化と仕方ない状況で買った家電達を考えると
そろそろ買い替えてもいぃ子もいるんぢゃぁないかと…
テレビは好調だったのに唯一
勝手な制度に躍らされ
妹に買い替えてもらった
後はみんな使ってる
あたしは
いつまでこんな生活つづけていくんだろーか
仕事
行きたくないな
あたしは
何やってんだろ