そもそも「浄化」って、邪気を払うことなんですけど、

何か定期的にやっていることってありますか?

 

人に会う仕事をしていると、いろんな人がいて、

なんか今日は疲れたな〜とか、頭が重いな〜とか、

勿論、肉体的なものもあるとは思いますが、

ネガティブな感情を受けたり、気持ちが重くなったり、

身体の部分だけではないものもあったりします。

 

なので、私がやってる浄化法をご紹介しますね☆

まず朝はどんなにお天気悪くても、必ず窓を開けて空気の入れ替えを

します。

あと、なんでもいいので植物を近くに置いてます。

夜は毎日ではないですが、だるさが酷いときは粗塩入れてお風呂に

入ったり、セージを炊いたりもします。

 

ちょっと苦手な人がたとえば職場にいたりする場合は、

以前はマラカイト、今はブラックトルマリンのペンダントを

身につけて仕事に行ったりすると、何故かマイナス面を受けない

気がします。

 

信じるか否かはご自由ですが、

何かのお役に立てればいいかなと思います〜^^