Good Life~ADHDの息子と再婚した夫と三人四脚の日々~ -2ページ目

Good Life~ADHDの息子と再婚した夫と三人四脚の日々~

シングルマザーでADHDの息子と過ごしていましたが、再婚し、ウサギ1匹、猫2匹と暮らしてます☆

昨年末に再婚しました!

息子は主人と養子縁組をし、主人の子として日々過ごしております。


そして息子は中学生になりました!


誰も知り合いがいない中の入学でしたが、お友達も親御さんもいい人ばかりで、改めて私たち親子は周りの人達に恵まれてるな…と感じる日々です。


息子が小学校卒業前に私の妊娠が分かりましたが、残念ながら稽留流産し、手術をしました。

この事実は息子には伝えてません。

主人と仕事関係の一部の人のみに伝えてて、気をつけて過ごしていましたがダメでした。


これをきっかけに主人ともたくさん話して、今後子供を持つ選択をしないことに決めました。

私達の子供は息子だけ…

主人にはとっても辛い選択をさせてしまったなと思っていますが

「どんな答えでも、あかねが決めたことなら…」そう言ってくれましたが、やっぱりすごく悩みました。悩んで悩んで出した答えです。


結婚生活はとっても幸せで、毎日笑顔で過ごせてます。

息子と主人の仲もとても良く、周りには「本当の親子みたいだよね」と言われるくらいです。


息子も新しい生活に慣れ、新しいお友達も出来て、楽しそうに毎日を過ごしています!


肝心な学校生活はと言うと、小学生の間は5年生まで国語、算数、社会は支援級で。

6年歳からは国語と算数を支援級で。

中学入学前に主人と面談に行ったのですが、小学校時代と同じで国語と数学を支援級で…と思っていて、その旨話したつもりだったのですが、先生方の連携が取れてなかったのか、今のところ全部の教科を交流学級で行ってます。

いつもとは行きませんが、補助の先生がついて下さってるみたいで、その先生があまりフォローをすることもなく勉強を頑張っているそうです!

今月末に期末テストがあるので、その結果次第で今後の方針を決めようかなと思ってます。


これから私が繁忙期に入るので、忙しい日々を過ごすかと思いますが、家族で協力しながら頑張っていこうと思います!