• 今日の戦法は向かい飛車その②です。                                                             

  • 6九の金が5八金と上がった形で、攻めより受けを中心としています。

  • この後、高美濃を目指しますがその間に相手が攻めてくれば、飛車を5八や6八に振って戦います。

  • 今日の戦法は向かい飛車です。                                                                      

  • これは7八金型の向かい飛車で急戦を狙っています。次に8六歩、同歩、同飛とぶつけ、同飛なら同角と取り敵陣に飛車の打ち込みを狙います。また飛車を取らずに8五歩と受けるなら8八飛と引いておき、次に6五歩とついて角交換を狙います。               

  • 無事三日間の竜王戦イベントを乗り切ることが出来ました。最後に美松で関係者のみの後夜祭を行いました。

  • 後夜祭の様子。                                                                 

  • 10月19日(土)、20日(日)の両日ボランティアとして一生懸命頑張っていたk村さんも出席が叶いました。高校生の思い出として良い記念になって良かったと思います。本人も凄く喜んでいました。ボランティアのお仕事ご苦労様です。ありがとうk村さん。

  • それから私と父は色々な人と名刺交換し、女将さんたちやプロの皆さんとも一緒に写真を撮ってもらいました。

  • 渡辺明九段とツーショット記念撮影。                                                         

  • 佐々木勇気八段とツーショット記念撮影。                                                

  • 藤井聡太竜王とツーショット記念撮影。                                                         

  • 佐々木八段と藤井竜王の間に私を挟んだ3ショットも撮ってもらいました。                                          

  • プロとたくさん写真を撮ってもらって凄く嬉しかったです。

  • 渡辺明九段と佐々木慎七段のサインをもらいました。佐々木勇気八段挑戦者のサインは残念ながら色紙が足りず、get出来ませんでした。残念😔 

  • 予備の色紙を用意しとけば良かったと思いました。まあ仕方ないです。

  • 私はこの三日間は(特に、19日の大会世話役)が大変で凄く疲れました。でも普段なかなか出来ない貴重な体験をすることが出来たので良い思い出になり、とても満足出来ました。これを励みにして色々なことを頑張っていきたいと思います。

  • ちなみに対局室の竜悠の間はこんな感じです。                                                                                                                                                                                                                                        

  • 10月21日(日)は清風荘で竜王戦第二局の大盤解説会が開催されました。

  • 解説会の様子。                                                                

  • 他にスクリーンでも見れました。ただ私は1番後ろにいたので全然見えませんでした。残念😔

  • 渡辺明九段のトークショーも解説会前日19日(土)に大会を開催した場所で行われていました。写真も撮れなくて残念でした。解説会の途中から私はその場所に移動して、何人かの役員に取材していた新聞記者さんのパソコンで記者さんが帰るまでの間はそれで大盤解説会を見ていました。その後は見られなかったので藤井竜王が投了し、佐々木勇気八段が1勝1敗のタイに戻したことは解説会が終わった後に知らされました。  

  • あわら市将棋大会で敗退者を対象とした佐々木慎七段と村田六段による指導対局が行われました。また、同じく敗退者を対象とした大会の二部戦も行われました。                                                        

  • 指導対局の様子。                                                                  

  • 大会二部戦の様子。二部戦A級決勝。                                                                

  • 二部戦A級一位:N藤氏(福井市) 二位:T間さん(金沢市)

  • 二部戦B級一位:H川君(福井市) 二位:I渡氏(金沢市)

  • 二部戦C級一位:Y村君(福井市) 二位:H君(坂井市)

  • 私は大会後に村田六段から判子付きのサイン色紙をもらいました😀