あんな男の為に
死んでしまうのは勿体ない
私には子供達を育てる責任がある

長女が、生まれた時

夫は
俺の人生の半分は子供に持って行かれたような感じで嬉しいよ
と話てました。

それに対して私は
私なんか
全部持って行かれたよ

って答えました。

それくらい嬉しかったし、
大切だし
守ろうと
そんな気持ちでした

夫の事はさて置き

私は
自分が産んだ子供達を
育てなきゃ

当たり前の事なんですが
子育てが
これまで生きてこれた
力になります。

その後暫く夜の街をブラブラと歩き
帰宅

帰宅すると
旦那は携帯を弄っていて
子供達は大泣きをしていました。

急いで子供をあやし

旦那は

「よかった
帰ってきた」と安堵した表情

居なくなった私を探しにいこうにも
子供がいるから置いて行かなくて
どうしようか途方に暮れた様な感じ

せめて子供達をあやしている姿を見れたら
人としてもう少し尊敬できたのかなか?

諦めに似た感情が芽生えます。