おはようございます!
 
たくさんの方にビーズの楽しさをお届けしたい横浜のビーズ講師ユッピこと、Little Beads Villageのむらはしゆみこです音譜
 
 
今朝の横浜は曇り空くもり

曇りのお天気が続いています。

 
 今週は、ヴィシーズ長津田店と委託先さま「虹の小箱」さんレッスン、ご参加のみなさま、それぞれどうもありがとうござました


「虹の小箱」さんは、第3木曜日にお盆休みを頂きましたので、お久しぶりな感じで、嬉しかったです。昨日、ご欠席のYさま、お大事になさってくださいませ


 
さて、レッスンのご報告は3か月遅れ(申し訳ありませんー354354 )なのですが、今日はこちらをキラキラ
 


 

パーツクラブ町田店8月講習会にご参加の ビーズエスプレッシヴォさん  

、ご自宅で完成、とっても素敵にブログアップしてくださいましたので、こちらも大変遅くなりましたが、ご紹介させて頂きますね

 




私の方こそ、とっても楽しく、また、初めてのワイヤークロッシェ、綺麗に仕上げてくださって、どうもありがとうござました



また、講習会の準備の様子も(1)で、ブログアップしてくださっています


私の講習会では、時間を有効に使うため、事前のビーズ通しをお願いしておりますが、



それも楽しくご準備下さっている様子が伝わってきて、こちらも嬉しくー



本当にどうもありがとうござました



また、Instagramでも、ご紹介して下さいましたー

 


{077ED0B9-F6D0-4B2D-BD96-6AAC1B97305C}


(画像はインスタグラムからお借りしました)

初めてのワイヤーの編み編みでしたが、針の動かし方など、ご説明した後は、サクサクでしたねー


この日は、ハンドメイド話を楽しみながら



両端の、シェルローズの部分の成形もとっても綺麗に




こちらは、トルソーにかけて、ゴージャスに

{30862786-FCB8-472D-966C-B289B62590D4}

(画像はインスタグラムからお借りしました)


いろんな使い方が出来るラリエッタ。


このように、一箇所結んで、長ーく垂らしてもステキですねー







また同じ日にご参加のWさま も可愛くInstagramに投稿してくださいました



{076ABB0D-12C4-4E51-9B94-B4C43A1D57D6}

(画像はインスタグラムからお借りしました)


お久しぶりに講習会、ご一緒になりました Wさま 
と ビーズエスプレッシヴォさん  、ハンドメイド話やお子さんのお話などで、盛り上がり〜


お二人とも、レース糸とはまた違ったワイヤーの感触をれ楽しまれたご様子で、わたしも嬉しかったです



Wさま 、色替え作品も〜

{DA7C9224-60FC-4A03-B61E-3C254A9FD274}

(画像はインスタグラムからお借りしました)

黒を中心にゴールドのビーズとあわせて、ワイヤーもゴールドで


とってもシックですー


これからの季節にぴったりですね





ピンク・バージョンもー


{876633F0-6B39-4AEA-BFBB-C0C4743533BD}

(画像はインスタグラムからお借りしました)

お手持ちのサンゴのビーズと合わせて


ふんわりピンクと、ところどころのグリーンもとっても素敵です〜



ワイヤー、私もまだまだ勉強が必要ですが


最近、ワイヤークロッシェ、第一人者の岸先生のご本の出版や、店舗限定のワークショップも開かれ、盛り上がってますー


また、ぜひ講習会でやってみたいと思っていますー


もう11月まで作品提出済みですので、12月の講習会になるかもです



レース糸とはまた違った感覚のワイヤークロッシェ、ぜひぜひお試しくださいませ






 

 
ランキングに参加しております。
 
↓ポチっと、応援して頂けると、うれしいです
    よろしくお願いいたします
 
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズクロッシェへ   
 
 
よろしかったら、ごらんくださいね →
 オリジナル作品等とお客さまの作品を
         公開しています)
 
 週末は、久しぶりの秋晴れになるようですね晴れ

ぱっとした青空が久しぶりに見られるとよいなーと思います

 
 では、今日もよき一日をお過ごしくださいませー