こんにちは!

たくさんの方にビーズの楽しさをお届けしたい横浜のビーズ講師ユッピこと、むらはしゆみこです音譜


今日の横浜も、少し曇りがちだけれど、春らしい感じの空です。


ちなみに、横浜の片隅のここ、まだ桜は咲いておりません。予想だと、明日辺りらしいですが、本当かな?当たるかな?



昨日はパーツクラブ町田講習会ご常連さま2名さま、楽しいお時間をどうもありがとうございました。たくさんおしゃべりしてしまいました
この模様はまた後日に



レッスンのご報告、2か月遅れてのご報告になっております(毎回毎回、本当にすみません)が、今日はこちらを↓。



今日の作品

クローバービーズクロッシェ作品
 《シャイニー・ネッティング・ネックレス》

{6F1FC6D8-6673-441A-979C-CBC1EB4BC116}


技法  ペレンクロッシェ
 
たっぷりの竹ビーズと特殊カラーのスワロソロバンを使っています

技法は基本のペレンクロッシェ。基本周り、基本入れの2パターンというペレンクロッシェの王道の技法。スワロソロバンをお好みの色で作って頂けます。編み地の長さもお好みでどうぞ。珍しくふんわり軽~い作品です(いつも重量級なので)

  
ペレンクロッシェに慣れてきたかなーというレベルの方向けかと思います。



{1FBBE5A5-1962-43A8-968E-5CCED01A3DA1}



久々のヴィシーズ長津田店講習作品です
パーツクラブとは違って、サンプルの提出もなく、製作も任意(?)なので、ついついサボりがちに。本当はひと月に1作品が目標なのですが



竹ビーズ、最近、一部のお教室でブームです

{B01F686F-BF24-4826-9EE4-D26F2DF828B7}





「もっと、竹だけしい(?)のも作ってくださいにひひ」とのリクエストもありますので、


もっと竹だけしいのも製作中です


完成は未定ですがー(^▽^;)。





ランキングに参加しております。

↓ポチっと、応援して頂けると、うれしいです
    よろしくお願いいたします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズクロッシェへ   


よろしかったら、ごらんくださいね →
          インスタグラムのページ
  ( オリジナル作品のみを公開しています)
       ( ご希望の作品を選ぶ際の作品カタログと
           してもご利用くださいませ)


先日、ふと思い立って、たぶん2年ぶりくらいにFacebookを立ち上げてみました。


お友達リクエストも、すみません(^▽^;)、何件か溜まっていましたので


今回はその処理だけさせて頂いて、終わりにしました。



いつの日か、こちらのブログのご報告がきちんと追いついたあかつきには、Facebook、再開するかもしれません


そのときには、またよろしくお願いいたします



リクエスト下さっていた方、どうもありがとうございました



さぁ、そろそろ小1チビくん、帰宅の時間です




今日もみなさま、よき一日をお過ごしくださいませー