紙バンドの四角いカゴのコツ ~素編み・輪組みバージョン~ | スマホフォトグラファー ひなりんのごきげんさんブログ

スマホフォトグラファー ひなりんのごきげんさんブログ

転勤族ならではとごきげんな視点で
各地の魅力をスマホ写真でご紹介しています

私の仕事はごきげんさん♪
みんなみんなごきげんさんになあれっ


※当ブログに掲載されている画像のお持ち帰り
模倣作品の発表・販売はお断りいたします

ようこそいらっしゃいませ。

紙バンドのカゴ雑貨と広島県広島市教室、ひなクラフトのhinaです。

 

 

 

・紙バンドで四角いカゴを編むコツ

いくつかありますね。

また、編み方によっても違う点がありますので、

今日は、素編み・輪組みバージョンのコツをご案内します(^^♪

 

 

  edited_2016-07-26-22-07-47-954.jpg  

こちらの四角いカゴ。

どちらも立ちあがって1段目は、素編み(輪組み)です。

「基礎」になる部分なので、先ずはこちらをきっちり編みます。

 

 

 

 

きちんと四角く編めているかは、編んだ後、すぽっと抜いて確認します

この時、すぽっと抜けるためには、縦ひもに横ひもをボンドで付けない ことですひらめき電球

 

 

 

 

対角する角をそろえると、このようにぺたんと重なるはずです

長四角の長い辺と短い辺、向かい合うそれぞれが同じ長さだとこのようになりますね。

 

例えば、長い辺のどちらかが長かったりしたら、それは長四角ではなくて台形ですから~♪

 

 

 

 

当たり前。 と言えば当たり前のことですが、

案外、できてない・気にしてない人が多いんじゃないかな~?

 

 

楽しく編めるようになったら、

次はぜひ、綺麗に編めるよう、工夫してみてくださいねドキドキ

 

 

 

以上、思い付きの 「ミニ☆コツ講座」 でした~(*^□^*)/

 

 

 

 

 

ベル個人様宅などへ出張教室に伺います。

 詳しくはこちらをご確認くださいませ

 

 

 

 

今日は暑かったですねーあせる

エアコンが壊れたかと思うくらい、効きが悪かったです。

みなさまも家の中の熱中症など、お気をつけてくださいね(*^-^*)/