8月最後の日曜日は
四つ葉の会でした🍀
今回は5家族参加でした

楽しい夏休みのお話しを
子供たちが恥ずかしそうに
発表してくれました!
パパママたちの話題は
病児の食生活きをつけている?
肝臓に負担をかけないように
脂肪分はとりすぎないほうがよい?
とか
離乳食から幼児食になる頃から
心配になりますよね。
私も他のメンバーの方も最初は
気にいていたようです。
でも
今はあまり気にせず
何でも食べます!という方が
ほとんどでした

幼稚園入る前までは
すごく神経質に子育て
していたことを思い出します
感染症をもらわないように
人混みを避けたり
不安が大きくいつもいつも
娘のカラダのことばかり
考えていました
でも成長するにつれて
調子よく順調に過ごせる日が増え
少しずつ難病を抱えている
ということを忘れて
過ごせるようになっていきました
きっと子供の笑顔や元気が
そう思わせてくれたのだと思います
子供たちは親の不安な気持ちや顔を
敏感に感じとります
悩みや不安に思う日があっても
いいと思います
でも笑顔たくさんに日々感謝しながら
過ごせる日が増えるといいですね

お問い合わせ
share.with.everyone428@gmail.com
高橋