2022年11月9日(水)


今日から自分のペースで、

病気のことを書いていこうと思います✏️


ですが、

過去思い出しながら書く中で

自分の心が苦しくなってしまったら、

おやすみをするかもしれません悲しい

すみません悲しい



では、

自分の心の整理をはじめたいと思います✏️


 



私の生理痛について



私は、

学生の頃から生理痛は当たり前のタイプで、

生理1.2.3日目は1日4回の薬を飲み、

3日間で12錠の薬を飲んでいました💊


ですが、26歳の時に肩こりで通っていた整骨院で、たまたま体内年齢を測り、

まさかの「54歳」という数字が出たのをきっかけに体質改善を始めます泣き笑い

(怖すぎる結果です)

(先生も驚き過ぎて言葉が詰まっていました)



そして、

半年ほどの体質改善で生理痛が全く無くなり、



その後

1.2年程は生理痛が0(ゼロ)の期間があったのです…‼︎




ですが、その後、

生理痛は徐々にじわじわと復活していきました。





いま過去に戻れるなら、

あの生理痛が全く無くなっていた時に戻りたい


そして、自分に言いたい




体質改善したって、

ちゃんと意識してなければ元に戻るよ

もっともっと痛いことになるよ

もっともっと辛いことになるよ





生理痛が全く無くなり、

体重も10キロ以上減り(当時は肥満体型でした)、

体内年齢も実年齢近くまで戻り、

彼氏もでき(いまの旦那さんです)、



私は完全に安心していました。



幸せを凄く実感してずっと浮かれ気分でした。



そして、

頑張っていた運動も食事も日常生活も、

気がついた頃には元通りに戻ってしまっていました。



頑張って継続できていたのは、

甘いジュースを飲まない

冷たい飲み物を飲まない

それだけだったと思います。



あとは全部元通りでした。






ですが、

こうやって思い返してみると

病気になってしまう伏線は、

昔から、ずっと、沢山、

あったんだなぁと思います。



元々の生理痛、整体通いの酷い肩こり、

体内年齢54歳、肥満体型、運動嫌い、

硬すぎる体、悪い姿勢、

甘いもの大好き、揚げもの好き、お酒好き、

夜ふかし大好き夜型生活、


などなど…


伏線だらけでした。




そして、


体質改善で改善した伏線を

気がつかないうちに復活させ、

自分で全て回収してしまった。




 


そして、



徐々に復活した生理痛は



2022年の春ごろから

薬も効かないほど強いものになりました。






過去に戻りたい、

あの時、あぁしていれば、 



でも気がついたときには遅く、

過去には戻れず、



向き合わなければいけない現実が、

想像もできないほどの大きさで、

突然、私の目の前に立ちはだかりました。






これが私の生理痛です。