たまリンのブログ -2ページ目

たまリンのブログ

卵巣がん3C、再再再発。パクリタキセル+ネダプラチン治療中。

また入院してます
月曜日あたりから、また体調が悪くて、動くと胸が苦しくて脈が早くなり、ジッとしていました。

水曜日が診察日だったので、病院に行ったのですが、歩けず、車椅子のお世話になりました

様子を見た主治医から、もう治療を続けれる状態ではないと言われ、私ももうやめますと言ってそのまま入院。

ところが、栄養点滴を2本してもらった翌日、まあまあ回復
そうなると治療をどうしようかと…

マーカーは  60 → 58 と横ばい、ゲムシタビンも始まったばかり、やめるにはなんだか罪悪感がある。
でも、どうにも体力がない、食べられないから。

一生懸命食べようとしてるのに、どうしても食べられない。体重は 35キロ

家族を呼んで、主治医からお話があり、在宅医療の話しをしてもらい、治療は続けるにしても、やめるにしても、在宅医療(緩和ケア)と一緒にした方がいいということになりました。

病院の地域医療連携室のキレイなお姉さんが、すぐ在宅医療の病院に連絡を入れてくれ、金曜日にお話が聞けて、お願いすることにしました。

いろいろ考えた結果、一旦治療を休憩して、体力が戻ってくることがあったら、また治療を考えようと思います

在宅医療を受けても、月一で、いまの病院の診察も受け、一緒にやっていくということです。

どうなることかと思いましたが、今は本当に至れり尽くせりで、皆んな優しく熱心で感心します

在宅医療だと、365日24時間調子が悪くなったら対応してくれるらしいです。
診察日まで我慢してしまいがちな性格なので、安心です。

在宅医療始まったら、また報告しますね。

{5C3D4F43-D091-456D-98DD-2232BDDC868D}

友人達がお見舞いにきてくれました
またまた皆んなに心配かけました。



入院ばかりしていたら、10月になってしまいました。
いい季節ですね。
体調に気を付けて、たくさん遊んで下さいね