Tatsuhiro Story『バーテンダー竜大の日常』
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>

女心はわかりません。


今めちゃめちゃ好きな人います。


よく呑みに行くバーで友達の女の子にばったり会ってその時一緒に来ていた子を紹介されたのが出会いでした


彼女は昼は医療事務、夜はキャバで働いてる23歳です。


なかなか時間が作れないけど彼女は時間を作ってくれて何度かご飯食べに行ったり呑みに行ったりしました。



そのうちその彼女を意識するようになりました

一緒にいて自然でいられたり、気を遣う事もなく楽しくいられる、会えると嬉しいって思いました。



彼女はキャバで人気もある子らしいけど自分と知り合ってから

『同伴はしてもアフターするのはやめたよ』

と言ってくれました。



俺は仕事柄って言うのもあるし昔から友達や知り合いが多く顔が広いんだけど、彼女はどんなに仲良い女友達でもよく連絡とったり、呑みに行かれるのは嫌だとも言ってくれました。




俺は彼女が嫌がる事はしたくなかったのでそういう誘いや連絡も断ったり控えたりしました。





それがもう4ヶ月続いていて、ハタから見たら…もう付き合っちゃえよ…と思うと思います。



でもお互い仕事が忙しくもう少し落ち着いたらって思ってました。



そんな彼女がいきなり音信不通になりました。


元々紹介してくれた子に聞くと、優しすぎて自分が自分でなくなりそう。好きになたら仕事に支障が出ちゃうし…そんな事考えてたら話辛いし会うのも気まずくなって…


と泣きながら話したそうです。







なんか間接的に聞いてもスッキリしなくて


でもやっぱりその彼女を好きな自分がいて




前へ進めない、どう進むのかわからない自分がいて…








ん~女って難しい(つ∀`;)

スペイン優勝の裏側。感動の話(´;ω;`)


先日のW杯決勝。ラフプレーの目立つ試合で正直あまり良い試合とは言えなかったと思います…

でも延長後半にイニエスタのゴール!!

そしてカシーリャスの涙にもらい泣きしながら見ていました



ゴール後にユニホームを脱ぎ遅延行為でイニエスタは警告を受けましたが、なぜ彼がユニホームを脱いだか…そこには親友への想いがありました。

エスパニョール所属で去年、急性心筋梗塞で26歳と言う若さでこの世を去ったダニエル・ハルケ



イニエスタとハルケはユース代表の頃からの親友でした。


イニエスタのアンダーシャツには手書きで彼の相性の『ダニ』と書かれていました。『ダニ、僕たちの心は共に』

まさに親友に捧げたゴール、優勝だったのです。





そして試合終了後にセルヒオ・ラモスはプリントTシャツに着替えます。

そのプリントされた人物はアントニオ・プエルタ。

プエルタも2年前に22歳と言う若さで急死してしまった選手の1人でセルヒオ・ラモスの親友でした。


ハルケもプエルタも代表に名前の上がるような選手だっただけにスペインには大きな衝撃、ショックがあったと思います。


でも乗り越えて友に捧げる勝利がW杯優勝

サッカー選手なら誰もが夢見る栄光を友に国民に捧げたスペイン代表、本当におめでとう!!

本田圭佑劇場!!

日本×デンマーク


日本やりましたー!!(・∀・)v



本田のFK凄すぎました♪
あの距離、あの位置での直接ゴール。あれはもはやワールドクラスです!!
今のところ今大会一番だと思ってる


そして2点目…

えんどぉぉぉおっ!!

いい位置からのFK!!
誰もが本田が蹴るだろうと思いきやのヤット(´∀`)

デンマークの壁も意表を突かれて動けず飛ばず…GKすら反応遅れる!!

素晴らしいゴールでした(・∀・)
本田の影をちらつかせた遠藤らしい職人芸!!



PKで1点返されたけどよく反応して一度は止めた川島を誉めたいと思う!!



そして3点目…
本田の切り返しからのラストパス…最高です!!
岡崎がノーマークで落ち着いて決めれたのも本田を警戒したデンマークDF、相手を引き付けた本田の凄さだと思います!!


試合を振り返ると本田が得点に絡んでる。やっぱこいつは凄すぎる!!


日本DFもよく抑えてくれました。


それと個人的だけど、松井、長友、阿部を評価しています!!

日本代表のみなさん!!お疲れ様でした(・∀・)


決勝トーナメント期待してます!!




ちなみに毎回松井大輔のユニホーム着て応援してます♪


実はお気づきの通りかなりのサッカー好きです。

もはやサッカーバカなんです。

軽くうざがられます(・∀・;)



そんな自分ですがこれからもよろしくお願いします(つ∀`)
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>