40ライナーズ!!~アメブロ~

40ライナーズ!!~アメブロ~

個人的に気になるニュース・時事・芸能・社会・政治・経済・テクノロジー・PC・スマホから笑えるニュースなどを綴っています。
本サイトもありますのでそちらもよろしくお願いいたします。
www.40liners.info

Amebaでブログを始めよう!

takeda


yozawa

1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/10/24(木) 23:15:08.37 ID:???0
★在特会めぐる番組内容に抗議文 NPO「偏見を助長」 読売テレビ(大阪市)が20日に放送した「たかじんのそこまで言って委員会」で
在日コリアンへの差別や偏見を助長する内容があったとして、NPO法人「コリアNGOセンター」
(同市生野区)が22日、同テレビに抗議文を提出し、放送倫理・番組向上機構(BPO)に審議を求めた。番組では、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)による朝鮮学校への街宣活動を
「人種差別にあたる」と認めた7日の京都地裁判決などについて討論。作家の竹田恒泰氏が
「在特会のおかげで在日の特権の問題が明らかになった。日本人の名前に変えることで
犯罪歴や金融関係の経歴を消すことができ、新たな犯罪ができる。(在特会は)そういうことを表現した」
などと発言した。これに対し、コリアNGOセンターは抗議文で「通称名の使用や変更で犯罪歴や経歴の抹消はできず、
事実に反する」「在日コリアンが犯罪集団で危険な存在であるというゆがんだ偏見を助長する」として
訂正放送を求めている。読売テレビは「抗議を受けたことに対して、詳細に検討している」としている。http://www.asahi.com/national/update/1022/OSK201310220007.html★1 2013/10/22(火) 12:19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382501489/

>> この記事の続きはこちらから

対中ODA実績



1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2013/10/20(日) 11:39:14.85 ID:???0 BE:308629433-PLT(12557)

外務省によれば、1979年以来、日本は中国に対して総額約3兆円以上のODAを提供してきた。
内訳としては有償資金協力が3兆1331億円、無償資金協力が1457億円、技術協力が
1446億円となっている。

中国国内でほとんど広報されていないため、中国人で日本によるODAを知る人は
多くないのが現実だ。中国大手検索サイト百度の掲示板にこのほど、
「日本によるODA援助を教科書に載せるべきだ」と主張するスレッドが立てられ、
中国人ネットユーザーが議論を交わした。

歴史問題や尖閣諸島(中国名:釣魚島)問題に端を発した日中関係の悪化は、日中双方にとって
不利益だと述べるスレ主は、「理性的に対処し、戦後の日本による援助も伝えることで、
わが国の青少年を健全で友好を強調した環境で成長させるべきだ」という学者の主張を紹介している。

*+*+ サーチナ +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1020&f=national_1020_010.shtml

>> この記事の続きはこちらから

大島町長



1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/10/19(土) 22:46:03.67 ID:???0
★朝ズバッ!の「大島町長吊るし上げ」 番組批判の声が巻き起こる
2013/10/18 15:23台風26号による大雨で甚大な被害が出た東京・伊豆大島の大島町では、今なお懸命な救出活動が行われている。
災害発生時に町長も副町長も不在だったことや、避難勧告が出されなかったなどで自治体の対応にも批判が出ていたが、
一転町長を擁護する意見や、同情の声も上がり始めた。その原因は、TBS系「みのもんたの朝ズバッ!」の放送内容にあるようだ。◆「原発事故発生時の東電のよう。絶対気が抜けていた」
13年10月18日放送の「朝ズバッ!」は、伊豆大島の災害について「自治体の対応はどうだったのか」という話題から始まった。
災害発生前日の10月15日から町長と副町長が出張で不在、土砂災害警戒情報が発表された15日18時過ぎから気象庁、東京都が
再三町に対策を要請していたが避難勧告は出されず、町役場と町長の電話でのやり取りは15日16時頃と16日3時頃の2回のみだった、
などと説明された。コメンテーターの毎日新聞論説委員・与良正男氏は、「救出活動が続く中こんなことを言うのは酷だが」として、「何度も避難
勧告を出すチャンスがあったのではないか。防災担当の職員も15日の夕方には帰宅していたという話もあり、大事な時に役場が
手薄になっていた」と指摘。経営コンサルタントの吉越浩一郎氏は「町長が今やらなくてはいけないのは、謝ることじゃなくて人命救助」としながらも、
「なぜ町長も副町長もいなかったのか。原発事故発生時の東京電力のよう。絶対気が抜けていた」と糾弾した。
>>2-3へ続く

http://www.j-cast.com/2013/10/18186604.html?p=all
前 ★1が立った時間 2013/10/19(土) 13:58:18.79
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382167357/

>> この記事の続きはこちらから