
去年のX'masはなんのこっちゃかわかっていなかったし、しかも風邪引いてたしな

でも、今年はノンタンやアンパンマンやシマジロウのDVDを見て
サンタさん
トナカイさん
X'masツリー
X'masケーキ
X'masプレゼント
諸々のX'mas情報がインプットされたようです


その中でも、何より楽しみにしているのがX'masプレゼント

お誕生日プレゼントをトイザらスに買いに行った時にミニーちゃんの三輪車から離れなかったので、X'masプレゼントはそれにしようとパパと決めていました

(お誕生日プレゼントはおままごとセットとメルちゃんのお家

そこで先日、ばぁばがお休みの日に子供達を預けてこっそりトイザらスへ

まずは子供達のX'masプレゼントを

もっちゃんにはミニーちゃんの三輪車

弟とっくんにはブロック

泣いてお留守番させてきたので、お土産に

もっちゃんにお医者さんセット

とっくんにオーボール

あ、オムツきれそうやった

パンパース2袋

買おうと思ってたムートンのブーツ、セールしてるやん

ベージュのブーツ1足

てか、忙しくて洗濯出来へんかった。
今日の夜、あったかいパジャマがない

2人分のパジャマ

お菓子もあるやん

アンパンマンせんべい、アンパンマンジュース山盛り

俺、プレミアムうまい棒食べたい

あ、あ、シャボン玉自動で作るやつ売ってる~~

それは買わなあかんやつ

そして
気づけば巨大な袋2つ分のおもちゃ達と、思ったより作りがしっかりしていてクソ重い三輪車を購入してしまっていた

ま、まぁ
帰りはタクシーやし、大丈夫

…
空車タクシーが1台も通りませんが

ましてや国道沿いのトイザらス。
結構なスピードで車が走っている為、万が一タクシーが止まったら玉突き事故になりかねない

と、とりあえず、あそこの信号までいけば車が止まれるから、あそこまで歩こう

パパが三輪車を肩に担ぎ、巨大な袋を1つ持ち、もう1つの巨大な袋を私が持って歩く…
重い

ちぎれる

手がちぎれる

かと思たら袋の取手がちぎれた

ノ~~~~~~

トイザらスの袋よ
柔すぎやろ

袋のデカさと取手の強度の比率がおかしいやろ

仕方なくリアルサンタさんのごとく袋の口を握って担ぐ

そしてひたすら歩く

信号まで来たが、タクシーの気配は微塵もない

で、結局ジワジワ歩きながらタクシーを探すことにした

ら、家に着いた

巨大な荷物を背負って2㌔近く歩いてもうた

またも腰がバキバキです

でもなんだかんだ言っても、子供の為ならここまで出来る

私達も親になったもんだね

とほっこり

いつかいい思い出になるさ

(今はバキバキだけど

そして、後日…
『もっちゃん、サンタさんに欲しいプレゼントをお手紙書いて出さないと~

と、お手紙を一緒に書きました







ぐぉえ~~







にほんブログ村

高齢出産 ブログランキングへ