いつも通り、久々の更新!笑

新年度を迎え、息子は2年生。娘は2歳児クラスに進級しました☺️🌸




娘は進級?何それ?って感じで、環境の変化にあたふたすることなく、元気に保育園に通ってくれてますにっこりスター

4月に入園したばかりの子たちが泣いてると、よしよししてあげるんだとか。

しっかりお姉さんしてるのねニコニコ



保育園、何したのー?と聞くと

『しぇんしぇ(先生)、ばいばい ちた!』

『ぶろっくで、あしょんだ!』

『おえかき ちた!』

『あっくんと〜、あちょんだよ!』

と答えてくれるのが、定型文です。

因みに、あっくんがいまだに誰かわかりません。笑


今日は

『といれに いったよ!』

と教えてくれました。

トイトレの下準備してるかな?🚽




お喋りが本当に上手で、三語文はお手のもの。

動物や虫が好きなので見つけては、

『てんとうむし、いっぱい いるよ』

『とりしゃん ぱたぱた とんでるね〜』

『みて!おしゃかな(さかな)しゃん!』

と大興奮で、教えてくれます酔っ払い



因みに見るのはいいけど、虫が近くに来るのは怖いらしい。アリでも怖いんだって。笑


なお、本日初めて名古屋弁を確認。

小さい子の方言って、かわいいですね。





ちなみに、偏食は健在でもう諦めの境地です。

そのうち食べられるようになるよ〜笑

偏食のせいか肌荒れ?乾燥?が酷く、保湿が欠かせません。

先日は風邪を拗らせて気管支炎になりかけ、かわいそうでした。



普段から元気で愛嬌があり、とーってもお喋りしてくれる娘ちゃん。

近所の小学生(女の子たち)にも可愛がられる娘ちゃん。


イヤイヤ期真っ盛りでもありますが、可愛いが勝る娘なのでこれからも元気でいてねー!














さて、問題?は息子。

相変わらず付き添い登校を続けています。

職場に迷惑をかけまくりつつ、見守って頂けて(飽きられて?)ます💦



1年付き添いを続けてわかったことは、

◼️見通しの立たないことに対する恐怖心が半端ない(経験がないことは今後どうなるかわからず、とにかく怖い)

◼️自分の感情を言語化することが苦手

◼️こだわりの強さ(完璧主義)

が、彼の生活に影響を与えてるなということ。



保育園時代から登園しぶりがありましたが、

いつも『怖い』と言ってたのはこういう状態か..

と腑に落ちる場面が多々ありました。



HSC傾向もあるので色々気になって仕方ないし、学校で新しく教わること・やることは、その後どうなるかわからず不安で怖いし、でもそれを中々先生に言えないし(なんなら自分の感情すらわからんし)、でもいざ授業を受けようと思うと自分が思うところまで完璧にやりたいし....




想像しただけで、吐きそう・:*+.\(( °ω° ))/.:+

息子、そんな中生きてるだけで偉いよ。










息子の担任の先生は昨年度同じ学年の違うクラスを担当してた方で、よく知ってくださってます。

昨年度はどうしてましたか?と都度都度確認して頂けて、感謝感謝です。


昨年のクラスよりは良い子たちがそろって静かなので、息子も過ごしやすそうです。


まだ教室の中に入らず廊下に机を出してお邪魔してますが、また息子のペースで頑張って欲しいです。






今年度から週一お世話になってる適応指導教室で、臨床心理士さんの相談を月一でお世話になることになりました。

先日初めてお話させて頂いて、すごく良かったですラブラブラブ

1年生で私が息子の特性やパターンをインプット出来たと思うので、2年生からは細かくアウトプットして息子のために動いて行きたいですね。




子供達と一緒に、がんばります!







先日から息子が魚釣りしたい!って言ってたので、『ざうお』に行きました🐟


釣ってくれた鯛、めちゃめちゃ美味しかったー!

息子は生魚食べられないので、唐揚げにもしてもらいました。

美味しかったようで、満足ですおねがい














さて、今年も悩む時期になりました、母の日。

先日私が使用してる傘スタンドが気になってたので、プレゼントしようかな。

どれがいいかなー


ついでに私の分も...

(先日強風で自転車が倒れた際、折れました笑)