おはようございます。


久しぶりに母と2人で

ランチを楽しんで参りました。

この日のお昼をいただいたのは

名駅直結のゲートタワー12階にある

中国料理店

MASA’S  KITCHEN 



店内は、ワイン等のお酒類も充実しており

ライブ感溢れるオープンキッチンで

シェフが腕を振るう様子もよく見えるポーン


多くのお客様がいらしたので

写真はありませんが

中華の枠にとらわれない洋風の要素も

随所に散りばめており

お洒落な空間で食事を頂く事が

できましたニコニコ



私達はランチコースを注文。

ランチメニューはコースだけでなく

アラカルトもありました。


まずは、前菜4種の盛り合わせから

お食事が始まります。


本当はお寿司屋さんでランチでも…

なんて考えていましたが

ゲートタワー内にあるお目当ての

お寿司屋さんは長蛇の列。


予定変更して急遽入ったお店ですが

個室に通してくださったので

ゆっくり愉しめましたニコニコ


久しぶりの母とのランチ。

穏やかな時間になると思いきや

こちらのお料理が運ばれて来た頃に



母が、実はね…

と話始めた内容にビックリ‼️


どうやら母は、ベイコートで

救急搬送された

らしいです驚き



私の両親は

今、後期高齢者に該当しますが

2人とも健康状態は特段問題ありません。

また、認知機能の衰えも殆ど

感じられません。


そのため、平日はエクシブやベイコートで

オーナー仲間さん達と

あーだこーだ言いながら過ごして

いるようです。


先月もベイコートに夫婦で宿泊した模様。


いつもの如くレストランで食事をして

部屋に戻り寛いだ後にスパへ行こう…

と、ここまではお決まりのパターンです。



でも、ソファから立ち上がった瞬間に

母がいきなり

意識失い倒れたゲッソリゲッソリ


一緒にいた父はビックリ‼️

もうパニック状態だったそうです。


それもそのはず

母は今まで健康そのもので

風邪で寝込んでいる姿すら家族は

 見た事がありません。



焦った父、すぐにフロントへ連絡

そして

スタッフがすぐに駆けつけてくれて

人生初の救急搬送 

救急車で病院へ運ばれて行きました。


幸いにして

意識は5分程で取り戻したそうですが

大きな病院に到着後は

MRIやらCTやら

一通りの検索を受けてきました。


当時は血圧が高かったようですが

他は特に異常なしとの事…


その後、実家近くの総合病院で再度

隈無く検査を受けました。

今は、降圧剤を飲むほどでは無いらしく

塩分に気をつけて生活しています。


私も心底、ホッとしました照れ

そして、父が側にいる時で良かった。

もしも、一人の時に倒れ打ち所が悪かったら

と想像するとゾッとします。


そして、ベイコートの対応も素晴らしい

ものだったと大絶賛でした。



夜中、両親が病院から戻る際も

ホテルスタッフが遠く離れた病院まで

迎えにきてくれて

最後まで色々と気遣ってくださった…

と感謝していました。


勝手知るベイコートで

この様な事態になったのは

不幸中の幸いだったのかもしれません。

大変にお世話になりました。

感謝申し上げます。


まぁ、そんな事を話すものですから

その後に頂いたお料理の味は

ほぼ覚えておりませんが…

一応、写真にてご紹介します。


こちらは、黒酢の酢豚


汁無し坦々麺


デザートは

杏仁豆腐とホット烏龍茶でした。


私には、衝撃的な内容のランチに
なりましたが
こうしてまた母と一緒に出掛けられる
日常に感謝です。

そして
夫の母も変わらず元気でいてくれる事
これも大変にありがたい。
嫁して20年超…
お義母さんが色々と助けてくださったから
私は仕事と家庭の両立ができた訳だし
子ども達の受験も乗り越えられた 
そう思っています。


お義母さんと一緒に眺めた今年の桜。

先週満開になりました。



でも、やっぱり私は花より団子かな…

花見帰りに頂いた

パンケーキの美味しかったことラブ


夫の両親も私の両親も
お陰様で皆元気に暮らしております。
でも、だんだんと老いてきた
現実も受け入れなければなりません。

この先も、笑顔溢れる
ありふれた日常が永く続きますように
と願った休日となりました。