6月初旬の吉峰山

VOL.3

下山

🐽

こんばんは

さて道は一旦東に向かって進み

やがて方向は北西に向きを変えます

どんどん高度を下げ暫くは平坦地を歩き

分岐を左に進んで急降下

道は湿地帯に出てから林道吉峰線に入ります

この間はあまり花は見かけませんが

下まで行くと春先は何かと咲いているんですよね

もう少し季節が進むと幾らかは花が咲きます



「北側尾根ルート」

〜写真集〜


下山に向け出発


ニガナ


静かな森の中を進み


何コレ?


分岐点を左に


鬱蒼とした中を下り


倒木を跨いで


どんどん下ります


最後の階段を急降下


ここは杉の植林帯になっているんですよね

なんとカエルが身を隠していました


湿地帯


ヤマアジサイ


林道に出ました

この後ちょっと危なかったんですよね

目の前に大きな猪が飛び出して来て

すぐ脇を擦り抜けていきました

咄嗟の事でしたが

もし突っ込まれていたら

命はなかったです

まぁあくまで

警告だったのでしょう

私は比較的に冷静でしたけど

背を向けたりすると危険ですので

絶対に背を向けたり逃げたりしたらダメなんですよね

それにしても

今年はよく猪に出会います


スイカズラ

吉峰キャンプ場のパークゴルフ場の外側にあるツツジ

満開でした

綺麗ですね


なんか賑やかだと思ったら

小学生の団体様が来ていました

バスは小矢部市のイルカ交通で

格安の高速バスも運行しています


こちらは新富観光バスですね


ハハコグサ


ブタナ

たんぽぽに似ていますが

たんぽぽではないです


メタセコイア並木が見えてきました

駐車場到着です


コバンソウ

アクシデントがありましたけど無事到着です

猪は熊より危険なので注意が必要ですね

まぁ今回私は無関心を貫いたので運良く助かったのかもしれません

熊とは違い気性が荒い動物ですので

意外と厄介な動物なんですよ

クマは大人しいですけど

いかんせん気が極端に小さいんですよね

人を見るとパニクって身を守ろうとして襲うことがあるんですよ

まぁいずれにせよ危険ですけど

野生動物のテリトリーだという事を忘れずに

関わらないようにすることが一番良いんですよね


ではこれにて全て終了です

次回から新シリーズに入ります


それでは皆さま

最後までお付き合い頂きありがとうございました


引き続き次回予告と今日の一枚と動画(YouTube)です





新シリーズ

次回予告

「立山山麓森林セラピー基地トレッキング周遊ルート」


お送りします






次回をお楽しみに(^_−)−☆





今日の一枚


フヨウ

(芙蓉)

白花

アオイ科フヨウ属の落葉低木

中国原産といわれています

日本では九州・四国・沖縄に分布

暖地性で日当たりの良い所を好みます

家にあるのはムクゲですけどね

フヨウは以前粟巣野の記事で載せています

赤花




今日の動画
(YouTube)

富山関連

弥陀ヶ原の紅葉です


9月下旬から始まり


見頃は10月初旬だそうです

室堂も素晴らしいですけど

弥陀ヶ原の草紅葉も見事ですからね


ここに行く場合は室堂と同じく

寒さ対策が必要ですね

この時期は微妙で

濡れ風があると

体感温度は真冬並みです

平野部とは違い

気温も低いので

セーター・防寒具は必要ですね