今年は、時間のやりくりをうまく・・・。なんて言っていたはずなのですが・・・。

あは、2月になってしまいました。


今年は我が地方、例年に比べると降雪量がとても少ないです。雪が少ないので除雪もあまりすることがなく助かってます。ここ数日久しぶりに少し雪の日があったのですが、もう峠を越えたようで大雪にはなりませんでした。

でも、東京では明日は20年ぶりの大雪だとか・・・。

雪になれている私でも雪道の運転はいやなので、関東地方のみなさん、お気をつけて。


さてさて、そろそろ、消費税アップもきになりますね~。

皆さんはどうですか?買いだめしますか?うーん、悩む。100円×3%=103円。100円×5%=105円・・・それが10,000円だったら500円→800円。10万円だったら・・???


買いだめか、それとも、その時の支出を抑えるかなやむところですね。

3%UP大きいですよね。

チリも積もれば山となる・・・。


例えば毎月の食費が30,000円のご家庭なら一月で3%アップだと、900円。1年だと900円×10,800円。


900円をどう、節約するか?

悩みどころですね~。

我が家の食費はどうかな。昼食代がオットさんが、弁当なし(=外食)、妻は社食のため昼食代がかかります。お弁当を2人とも持参すればもっと昼食代を抑えられるかもしれませんが、諸事情によりお昼はこの方法になってしまいます。まあ、おかげで、朝、妻は楽をさせてもらっているのでよしということで・・・。


と、こんなカンジなのでオットさんは、外食やお弁当(コンビニとかの)のことが多いので、できるだけ、朝食と夕食は手作りを食べてもらいたいと思ってます。


となると、朝食、夕食にあまり、出来合の惣菜は使いたくなく・・・。そして、あまり安すぎる品はどうやったらこの価格?なんて考えると、価格ばかり見て買い物を出来ない妻・・・。


このブログは始めたころは、節約、節約といって安いものばかり選んでいましたが、今はある素材、原材料を確認して購入しているので、調味料などは前より購入価格が上がっています。

もちろん、良い品が割引シールが張ってあったら買います。節約はしているけど、全てにおいて価格優先ではないということです。


今回の3%の支出増についてもその分を安いものに変えて対応するのではなく、何か他に工夫してやっていきたいと思います。

では、どう工夫しよう。という話は次回。