すこしひんやりする朝、ヒーターをつけてみると、
すぐにこの2名に特等席を占領されてしまいます。

毛皮着てるくせに・・・・

本日もまたパドックでのお仕事です。
馬車を洗ったり、ホースフロートの掃除したり、
ゴミを燃やしたり、雑草抜いたり・・・

くぎを抜いたり・・・・
この、『材木リサイクル』、とってもいいことだと思いますが、私はこの『もうすでに打ち込んである錆び錆びのくぎを裏から叩いて抜く』っていう作業がどうも
好きじゃないです。
たまに、
このくぎを打った人の顔が見て見たいわ!
どうせなんでも中途半端にしかでけへん人やねんで!
と人格否定してしまうくらいひどい打ち方をしているものがあったり、叩いているうちにパキッと折れたり(なんせ錆びてるし)曲がったり・・・イライラします。
でも、
Kは大工仕事をする時はかなり丁寧に仕上げるよな。結構いい腕の大工やん。
なんて相方をみなおしたり。
まっすぐに釘をうつのって簡単そうでむずかしかったりするよな。。。
と、Kが大工仕事をする時、手伝っていた頃を思い出したり。
今日の晩御飯どうしよ・・・・と主婦の頭になったり・・
いまだにアダムが恋しいです。