その一言 | 4.twinkle* ~ハンドメイド 綴り~

4.twinkle* ~ハンドメイド 綴り~

4.twinkle *  という名でハンドメイド作品を
ネット&委託販売してます♪ 
ハンドメイドの作品を紹介、綴るブログ*

今年もあと1週間ほどになりましたねぇ


2013 沢山の出会いの年 でした。

そして又 色々な思いの1年でもありました。


特にこの12月は、能天気な私にしては

考える1ヶ月でした。


うーん うーん と 悩む私に 

私の相談役 旦那くんが


『背負うってことは、全ての責任を持つって事なんだよ。

責任を持つって事は、自分のやりたい事は置いて

やるべき仕事をきっちりやるって事なんじゃないかな。

ハンドメイドする時間は、否応無しに減るって事だよ。』


と 。   きっぱりと。


はっ! と しました。


小さな頃から 夢見た 雑貨屋さん♪

そんな 浮かれた気持ちしかなかったのを

相談役は、見抜いていたよう。


この先のことは 分からない。


でも 今 自分が一番したいのは


自分らしい 作品を作りたい。

嬉しい と 喜んでもらえるものを作りたい。


そして 沢山の憧れの作家さん達のように

なりたい。


今 まだ私は 埋もれた作家さんだから。



委託販売でお世話になっている 2つのショップの

オーナーさん達。

最近 知り合った情熱を持った ショップ経営&イベント開催している

オーナーさん。


皆さんの今までを思うと

私は、あまりにも無知で、お気楽で責任感がない。

両立する それをまだやったことがない。


家計だって、家計簿ひとつ続けられず

旦那くんに任せっぱなし。


無理  しかも度胸すらないじゃないか


あんまりにも失礼だなぁ と。

( ´ ・ ω ・ ` )  猛省



向いてる向いてない という土俵にすら

上がれないと思う。


さすが、十数年 お気楽な私を見てきた相談役だね。



まずは ちゃんと 働いて下さい!


そう 言われました。 



ちゃんとした人間になる  

2014 の 目標でしょうか。

良い年した大人が恥ずかしい・・・ね



ハンドメイドしない自分 

それは、考えられない


それがまた はっきりとした

彼の一言でした。




上を見れば 光がずいぶん遠くにあるね

這い上がる力が全然ない


そんな思いから 先日 セリアさまで

握力を鍛えるグッズを買ってきました。


埋もれたままじゃ いやだ。


2014 個人目標


埋もれから這い出て(少しでも)

ちゃんとした人間になる