着付け教室 着物はじめ尚吉ワークショップ『プロに教わる!自分らしくなるメイクアップ・レッスン』 | 「美とは生きること 生きて養うもの」 美養家井上美雪[東京][神奈川]

「美とは生きること 生きて養うもの」 美養家井上美雪[東京][神奈川]

「美とは生きること。生きて養うもの。」
幸せだけど何だか心のどこかでモヤっとしている。
「自分らしく」ってどういうこと???
自分と向き合い内側の自分と外側の自分を一致させ 輝かせる。心に 纏う化粧を。正直に自分らしくシンプルに生きてみませんか?

すっぴん美人度2倍アップ!

素肌美メイクの美養家 井上美雪です。


最近 雨が続いていますが いかがお過ごしでしょうか?

雨は浄化。

本格的に 浄化され 世の中が変わっていくのでしょうねっ。


{7C3D73CF-2067-44C1-821D-714C36B58244}


9月30日

着付け教室の着物はじめ尚吉さんよりご依頼頂き、教室のワークショップとして

『プロに教わる!自分らしくなるメイクアップ・レッスン』

を尚吉さんのアトリエで開催させて頂きました。



尚吉さんは 幼稚園からの友だちで、

料理本や旅行本のデザインなどをするデザイナー。

私の現在の名刺やメイクカレッジのディプロマのデザインをして頂いています。


普段から着物を楽しむ とても素敵なライフスタイルの尚吉さん。

http://nygraphics.petit.cc/



⚫︎メイクの基本はスキンケアが必須!!

⚫︎皮膚理論から洗顔の泡の質。

⚫︎洗顔のお湯の温度。

⚫︎善かれと思ってやっていることが意外にNG!?

⚫︎いつも愛用されているご自分のメイク道具で。

新しい自分を発見して頂く内容でお送りしました。



{48D10124-F4E8-416D-9F11-E8CEA2F934F4}


弾力のある ホイップクリームのような泡洗顔を体験中✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖

みなさん
「うわーーっ!!すごいっっ!」
の連発✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖


手で擦らないようにする洗顔する為には…
泡の弾力がポイント!

ホイップクリームのような泡で洗うと
ワントーン明るく洗い上がります。

そのあとの化粧水の浸透率が上がり
乾燥知らずのお肌に!!

{4F2268CE-A964-4D69-AE88-7DF144FB3CF6}



日本人は平面顔。
鏡を見てメイクする→2D 平面顔になってしまう。
メイクは…
3D 立体を意識してメイクする。
ことがポイント!!

とっても大切✨


{84DE2F25-FFBB-4F96-928C-BE9738B59218}


⚫︎弾力のある泡洗顔。
⚫︎たっぷり保湿。
⚫︎3D 立体感を意識したポイントメイク。


明らかに透明感と艶が出ました。
そして…
立体感が出て求心的な顔立ち。

ふっくらとした唇。

女性はいつくになっても セクシーでエロティックでいたい!

1ヶ月半が経ち みなさんきっと
お肌の変化とメイクアップを楽しんでいることでしょう"((∩︎´︶`∩︎))" 


「自分をご機嫌にすること」

大切です。


〈参加者のご感想〉

*アイウエオ順でご紹介いたします。


https://ameblo.jp/3sswickey/entry-12322150150.html

……………………………………………………………………

【本当の自分に出会える・真の自分探し・自己愛が育つメイクレッスンのご案内】


口紅〈メニュー〉

http://ameblo.jp/3sswickey/entry-12208935288.html



唇〈お客さまの声〉

http://ameblo.jp/3sswickey/entry-12208905910.html



メール〈お問い合わせ〉

http://ameblo.jp/3sswickey/entry-12208949976.html




………………………………………………………………………

【地域密着型ホームサロンをめざすメイクレッスンのご案内】


ドライヤーハサミクシ〈美容師向けメイクレッスン〉

http://ameblo.jp/3sswickey/entry-12216577145.html



ダイヤモンド〈地域密着型ホームサロンのススメ〉

http://ameblo.jp/3sswickey/entry-12274226370.html



ダイヤモンド〈地域密着型ホームサロンのススメにかける思い〉

http://ameblo.jp/3sswickey/entry-12276308469.html




 自分らしく シンプルに生きていますか?

「自己愛こそ成幸の始まり💕

「成幸」=「幸福」=「豊かさ」


最後までお読み頂きありがとうございました💕




私から元気のお裾分けをし 幸せの和の広がるのを感じます"((∩︎´`∩︎))"


「和」とは

⚫︎仲よくすること。互いに相手を大切にし、協力し合う関係にあること。「人の和」「家族の和」

⚫︎仲直りすること。争いをやめること。「和を結ぶ」「和を講じる」

⚫︎ 調和のとれていること。


美養家 井上美雪

一般社団法人日本臨床化粧療法士協会 顧問美容師