8.15は名古屋 | 3SCOREのブログ

3SCOREのブログ

切な情熱系メロディックパンクバンド『3SCORE』(トリプルスコア)のブログです。音楽やライブはもちろんのこと、仲間のことや徒然なる日常を描きます。気軽に絡んでくださいね(^-^)/

ヤスファイナルカウントダウン2/4本目。
名古屋に行ってきました。

まずはこんな機会を与えてくれた、名古屋のとっちぃさんに感謝!!

{C58E2010-B5FA-4DC4-A883-4C21F47329AB:01}

{AD0AE253-A95B-4FA8-85F1-45142370D07F:01}

{B384443A-837C-4F12-8AB6-FD111A9B05F0:01}




移動は五時間ほどか。。。
ダラりとリラックスしながら行くのって大事よね。
ライブに向けて気を張るのもそれぞれだけどさ。
気張るだけが臨戦態勢では無いかな、と。
{AECB5A9E-222C-4387-8445-8254224EF22C:01}

{6736F72C-E28A-48B3-BC7B-F79A781C1CDC:01}

{1B69B346-C633-422B-B9BE-785579ED04C7:01}

{30FDD23F-0BA5-45A1-9B8C-4E49E7F89289:01}

アイス食って
海に寄って
快適な高速道路の旅を経て...




{DABFD551-DA23-4293-8545-2181CFC8503C:01}

さぁ、到着。
秋田から遠出の主役、FREE CROSSと同時にイン!!
(おつかれさま~)



今回の名古屋遠征ですが
偶然にも5月に北浦和で対バンした
ヘブンリーとフリークロスと一緒だったんだよね。(サクさんのAtSに乾杯)
単純に嬉しいよね、再会。
そして対バンも再開。

各々、開演前はイチャイチャしつつ、始まったらバッチバチ。

そこはヘブンリーのドラムのナカジとも確認したんだよね。

再会記念☻
{EF478C30-4BC6-46D3-986A-B7582DAF8D69:01}





イベント全体の熱量もそうだけど、
ハコの感じも良くてさ。
フロアライブに近かったよね。
インディーのドサ回りには結構シックリ来るというか、野生と理性が爆発しそうになるよね。
なんたってお客さんとの物理的な距離の隔たりが少ないから。

とっちぃさん、サイコーでしたよ!
{6C22D4B7-D482-4712-BBB9-7196238B7555:01}



ライブのMCでも言いましたが、
俺らは思い出作りでやっているのではありません。
思い出は終わったことを振り返る作業のこと。
終わって無いんです。
FREE CROSSのギタボ・キョウタロウ君も「デカくなるためにやるんだ!」ってストレートな言葉を投げかけてたように。

そういうことです。

綺麗事??
恥ずかしいこと??

関係ないよ。

なんでステージに立つの??
目の前で自分に向けたマイクは何の為??

伝えたいこと、自分らの言葉で、音楽で、しっかり届けられるように、
俺らはその日持っていた気持ちは全部置いてきました。

初めましての土地でしたが、聴いてくれた方、物販を手に取ってくれた方、ありがとうございました。
また、行きます!!

関西方面から来てくれた2人のMさんにも感謝です。


あ、スタッフのタカも運転おつかれ!!
サンクスサンクス!!


とっちぃさんもお疲れさまでした。
イベント、続け!って思うのと同時に、
出たバンド全員売れろ!って思いました。笑

最近、イベントに関わらせてもらうと、ほんにコレ、思うんです。

もっと高みでビッシバシ!って願いも込めてなんだろうけどね☻


さー!
次は埼玉。

サンスコとリキ兄の共同企画。
スコフェス熊谷編をお届けですね。

ヤスがサンスコの名前を背負って遂行する最後の企画なんだス!!