COCOとちくちく -20ページ目

世田谷でボステリさんが保護されてます

こんにちは~ドキドキ






迷子のお知らせです。

世田谷のセンターに、ボストンちゃん(♀)が収容されてるそうです。


皆さんがブログでも情報をUPしてます、迷子のお知らせです。

お友達のブログの内容を転載させていただきます。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


HP には他にもいろんな迷子の子が写真付きで載ってました。

お心当たりの方はお問い合わせください。


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


非力ですがこのブログを通して少しでもお役にたてれば幸いです。




収容期限は11/02だそうです。

ボステリさんも、他の収容されているコ達も、飼い主さんの元に帰れますように。




[追記 2010.11.5]
迷子のボステリちゃん飼い主さんのもとに無事帰宅できたようです☆




カフェマット

こんばんわ~ドキドキ




今日はやたら寒かったですね~さむい。


耐えきれずエアコンの暖房を入れてしまいました…


こんなんで今年の冬乗り切れるでしょうか叫び 今年は一段と寒いと聞いていますが……





さて、そんな寒さでは外に出る気も起きず、1番下が鼻汁ズルズルいってたのもあり今日は引きこもりデーってことに音譜



そしてこの前の息子服作りが楽し~~~ラブラブだったのでこんなのを作ってみました


COCOとちくちく

カフェマットコーヒー



COCOとちくちく
裏側はこんな感じ



ふつうの布にらみ~ちゃん をしてラミネート生地を作り、


COCOとちくちく

リバーシブル仕立てにニコニコ




COCOとちくちく

ワンポイントのレインボーピースマーク(あっ、上下逆じゃんあせる


COCOとちくちく
大きさはこれくらい

レギュラーサイズのペットシートよりちょっと大きいくらい


COCOとちくちく

万が一、おしょんしょんしても大丈夫なようにシートが入れられるようになってますにひひ



COCOとちくちく

シートが出てこないように★のスナップも取り付けてみました




製作所要時間約40分


直線縫いのみなので超~~簡単音譜  ラミネート作業やスナップ取り付け、ピースマーク付けが無かったらもっと早くできたはず





最近車の助手席でうとうとすることが多いCOCOさん


これはカフェよりも車での使用が多いかもです~得意げ


COCOとちくちく
コ:「そ~かもね~~」




息子服

こんにちわ~ドキドキ




本日2回目の更新です


雨で家事が進まないというか、洗濯なんかが出来ないもんで更新できるうちにやっちまおうって感じです




さて、このブログのタイトル『COCOとちくちく』っていう割には『ちくちく』をほっとんどしてなかったんですが、

先週末、子供服の整理中「息子の長袖服がない汗ってのに気付きまして…



こりゃ、なんとかしなくちゃあせるってなったんで作ってみました



COCOとちくちく

    パターン:パターンレーベルさん 14ウェイTシャツ 100センチ


    生地:slow boatさん  @fontバナナ



思い立って1日で出来るくらい簡単ですニコニコ


生地はけっこう前に買ってあったんですが、なかなか重い腰が上がらず危うくたんすの肥やしになるところでした…汗


黄色は息子の好きな色ラブラブ


作ってる最中からず~~~~っとすぐそばで見守っててくれてました(笑)




後ろはこんな感じダウン


COCOとちくちく

本当にシンプルなロンTです




さっそく着ていただきました


COCOとちくちく
サイズもぴったし合格 ちょっとお兄ちゃんに見えるかしらはてなマーク




ひさしぶりにミシン出してちくちくしてみたんですが、やっぱり楽し~~~いキラキラ


またちくちくスイッチがオンになってしまうかも~音譜


生地ストックはたんまりとあるのでまだまだ縫いますよ~~~~~~~!!!!