失踪した翌日も
警察署に
息子の顔写真を
届けたりがあり
午後から
旦那と
息子アパートに向かいます。
朝から私ひとりで
行くつもりでしたが
旦那が『私ひとりで行くこと』に
反対したので
私も午前中だけ
職場に行って来ました。
息子会社に寄り
何かの手続きに使った
顔写真(証明写真)をもらい
私達ずっと会ってなくて
写真持ってない
警察署に
持って行きました。
警察官の生活安全課〇〇さんが
担当者のようで
問い合わせすると
いつも〇〇さんが対応してくれました。
どんな風に
探してくれるのか?
私達、家族ができることは
ナニなのか?
もし長期化したら
どうなるの?
車検切れで
駐車場に
放置されていた
息子の車を
どうすればよいか?
多分
写真だけのはずなのに
ネホリ ハホリ
私は
聞きまくりました。
どんなことを
質問したのか?
回答だったか?
もう
ほとんど覚えていないけれど
担当警察官の〇〇さん
3日間通いましたが
毎回
嫌な顔しないで
対応してくれました。
携帯の位置情報で
調べる手段もあるけど
docomoだと
電話がつながった時しか
つかめないと言われました。
会話しなくても
一瞬でも
繋がらない限りダメらしい
息子に電話しても
繋がらないところをみると
新しい番号のを
使っているんだろうね。
そして
息子の住民票が
どうなっているのか?
役所に行って見ましたが
本人がいないし
委任状もないため
住民票の確認はできませんでした。
計画的なら
もしかして〜と考えて!
あとは
とにかく
ゴミ屋敷を
片付けなくてはいけません!
また
旦那と
黙々と
ゴミの片付けと掃除
手がかりも探しながら‥
夕方になったので
明日のために
早々に
引き上げました。
ゴミの中から
ネットカフェのレシートが
いっぱい出てきたので
会員番号入り!
帰宅後
担当警察官〇〇さんに

と聞くついでに

出入りする可能性が高いのでは?」
そして
自分達も
そのネットカフェに
顔写真(チラシを作って)持って行ったら
出入り履歴を
教えてもらえるのか?
などなど
またまた
質問攻め
電話も

しました。
どんな答えもらったのか?
覚えていないけれど
チラシを作成して
週末に
心あたりのところに
探しに行く計画になりました。
いちいち
これも
〇〇さんに
「私達、こんなことするよ」と
電話していました。