もう7月も後半叫びだけど

やっと!やっと!

ご報告


6月の【外食費】


予算は

25,000

            ☝️私がひとりランチしたぶんの

             2,120円も含んでいます。

     →家族で行くと

      私好みのが絶対却下だし

      お値段も高めになるから1人で行くの!

      


   コーヒー3人でカフェに行った分(3,110円)は

       【行楽費扱い】にして含んでいません。



6月は

概ね

合格💮?


指差しあせる 指差しあせる 指差しあせる 指差しあせる 指差しあせる





外食先は、


ガスト(モーニング)

はま寿司

かつや

丸亀製麺 などなど



こんな外食したよ

  ☝️ガストのモーニングで3人分

       これで2,014円

       (ドリンクバー込)




     ☝️人気ラーメン店で2人分

        2,640円





   ☝️道の駅❔っぽいところ、

     2人で同じのを注文して

      1,300円





   ☝️お気に入りの焼肉店で2人分

       4,246円

   (下の写真)息子はたいてい量多めで注文!





      ☝️かつやで2人分

      1,881円


 写真はないけど

 はま寿司で3人分4,004円


これで全部じゃないけどね!



7月分は

まだ何にも計上してない叫び

たぶん予算オーバーしてる



我が家の楽しみは

週末の外食



なんかほかに

楽しみあればいいなぁ

と思うけどね‥



この2人

うつ通院中の息子と

悪性リンパ腫経過観察中の旦那



『美味しい』と言って

食べること


次どこに行こうか?って

(どの店で何を食べる?)

考えたり

おしゃべりしたり

時には意見が合わず険悪ムードになるよ


なんとか

これで

楽しくできてるのかなァ



しかし

じゃ、

どこで

節約すればよいのか?

という課題で悩むのでした〜