【がんサバイバー】にとって

高額医療費の値上げは気になる問題です。

 

我が家には、

【悪性リンパ腫】サバイバーの旦那、

【うつ病】の息子と

別居ではあるが【85歳】の実母

 

それぞれ通院中

 

私自身も

【年相応】に

血圧&コレステロールの処方薬を出してもらっています。

 

 

幸い

旦那の抗がん剤治療

【一旦終了】したので

今のところ

医療費は少なめです。

  とはいっても

  昨年の実母を抜いた分の【合計は10万円超え】💦

 

 

しかし!

 

また

【抗がん剤】することになったら!

 

その時に

この制度が

どんなことになっているのか?

 

 

以前より【収入】も少ないし

【貯金】もほぼ使って自転車操業な日々

加入する医療保険も入院給付だけ

     近頃の抗がん剤投与は日帰りだしね~

 

そこへもってきて

高い医療費の請求となるとね。。。

 

不安しかない。。。

 

各種団体が

【一生懸命】訴えてくださったおかげで

延期?見直し?

当面は

現状維持のようですね

 

スコシでも

 

フタンが軽くなりますように

 

 

 

【貧乏人】

親や子供の病気

医者に診せることができなくて。。。

👆

昔、『時代劇ドラマ』にあったなぁ~

 

 

まさか!

ならんよね!

 

ほんと 不安