【収入が激減】している我が家の家計

 

【節約】がんばっています。

 

我が家の朝ごはんは、

 

パントースト

 

鳥ゆで卵

 

バナナバナナ

 

牛ヨーグルト

 

コーヒーコーヒー(私)、牛乳(息子&旦那)

 

 

これが定番

 

 

コッペパンメロンパンパンの種類

卵のスプーンフォーク調理方法

リンゴバナナぶどうオレンジ果物の種類

等、時々変化球を出して楽しんでいます。

 

 

毎朝同じ内容だと

買い物・朝起きてからの動作手順に負担がなく

スムーズです。

 

ワンプレート皿で盛り付けるので

食器も少なくて良き!




 

そこで

数日毎に【食パンの袋】が【ゴミ】として残るのですが

 

この袋!




 

【消臭】機能があるらしく

 

臭いが気になる【ごみ】の処理に使っています。

 

調理時の生ごみ、残飯

 

水切り用の袋に入れたソレをさらにポリ袋で密封して

生ゴミバケツにいれるのですが

 

バケツに入れる前に

さらにパンの空き袋にいれると!

 

生ごみもやもやもやもやが抑えられます。

 

 ぜひ

ためしてくださいニコニコ