今日は、【うつ病】の息子の受診日でした。

【初診】から

もう少しで【丸3年】になります。

投薬は、マックス。

まだ減薬は、していません。

(睡眠薬は、いつの間にか服用しなくても大丈夫らしい)



病院まで、車車に乗って行くため、

毎回私(母)が付き添っている感じです。

※息子は、

薬の服用で、なにかあったら嫌だからと、

運転を拒み、ずっとしていません。



息子の診察の終わり頃に

毎回、私(母)も診察室に呼ばれます。


ここで、先生から

息子の【近況】サラリと教えてもらいますよ~ 指差し

※一緒に住んでいるのにね💦ナンモ知らんのよ~😅


今日は、【障害者手帳】の提案もアリ目

これを持つ事により、優遇されることが色々あるのですが

持つかどうかは、息子自身が決めて欲しいので

母は、ノーコメントにしておくつもり。。


ちなみに

息子の状態だと

【3級】になるそうです。


本人の各種税金や公共施設の利用等で

優遇が受けられるようですね。



障害者雇用の都合で

職場から

求められる可能性もあるらしいそうです!

(先生から伺いました~!)


母(私)の本音は、

金銭面で優遇されるなら、

今の我が家の状態だと❗

絶対貰って欲しいなぁ。。。


そのうち、私(母)から、

息子にお願いする事に

なるかも知れんねぇ😆