先日、母の住まうアパートで
お世話になっているデイサービスセンターの
【ケアマネージャー】さんと
これからお世話になる、ニチイケアセンターの【へルパー】さん、
私と母と、4人で打ち合わせしました。
【週3回のデイサービス】に加え
【週1回、訪問介護(ヘルパーさんの援助)】を受ける事にしました。
これから寒い日々
年寄りの独り暮らしは、色々不便や危険があります。
少しでも回避できればよいと思います。
1番の懸念は、【ゴミ出し】です。
ゴミの日の曜日から、訪問介護の曜日を決めます。
(ゴミの日の前日の午後になりました)
【1時間】単位の契約らしいので
ゴミ出しだけでは、まだ時間があまります。
当日のヘルパーさんの判断で
母と一緒に
🧹掃除したり、🍳🔪料理したりと
お手伝いしてもらえるようです。
料金は、介護保険(1割負担)を適応して
👛1ヶ月3~4千円位らしいです。
私が通う🚙ガソリン代より安いかも
(後日契約書が届くまで 正確なのは、わからないです)
他人が家に上がって
あちこちさわる事になります。
※ヘルパーさんは、【定期的に毎週】通うことで
【信頼関係】を築いていくとのことです。なるほど~
この際‼️
散らかったものも片付いたらいいなぁ✨
私が言っても!やっても!
母は、やってくれなし、整えて帰っても
次来たら元通り。。。
なので、あきらめてました(笑
今週からです。
ヘルパーさんとの【相性】もありますが
上手くやって欲しいなー。