今日は、病院へ【傷病手当金】の申請手続きのため

書類に記入してもらいに行きました。



4組の申請用紙でワンセット

そのうち1枚が、主治医に【病気で働けない】ことを
証明してもらうためのもの

会計窓口で、申込み用紙に
申請期間(手当金を給付してもらう期間)や名前を記入。
※申請期間、待機3日間が支給されないのので注意です※

なんとガーン

出来上がりが約2週間だと😵

少しでも早く‼️と
11月20日迄のをもらいに行ったけど
大きい総合病院は、手間かかるのね~悲しい

以前、息子が休職中も
この手当金の給付を受けていたのですが
書類は、【即日交付】されたのよ。
※地元の精神科、今でも通院してます※

それに加え!
私は、【本人でない】ので
取りに来た時は、
【委任状】が必要って言われました。

えーーーーポーンポーン

本人は、こちらに入院中なんだケド?
なんなら、出来上がったら本人に渡してもいいケド!?

あ~😭疲れるね。。。。

明日の着替えに委任状入れておきます。
記入したらちょうだいね。





ついでに
入院分の保険金の請求にも
本人の【同意書】ってのがあるので
お願いしますわ~



出来たら、このくらいの事務手続き
【自分で】
やって欲しいなァ~

コレ、無理なヤツです。

はいはい、私やります🎵
ヨロコンデヾ(@゜▽゜@)ノ