9月に今流行りの【お金のセミナー】にリアル参加しました。住宅ローンの返済や老後の不安とInstagramでよく投稿されているつみたてNISAの事を知りたくて❗無料セミナーなのに、ケーキとコーヒーも頂ける。


そこで!聞いたお話の中に『ガン保険』は必須ってのがあり、フムフム納得ウンウンぜひとも入る❗って気持ちになりました。


FPさんに、相談予約も確保してその日は帰宅。

帰ってからは、我が家の収支(家計簿)や住宅ローンや加入している保険の内容等チェックしました。

旦那の医療保険(全労済の10年定期)が来年1月に

満期になる事にも気が付きました。

FPさんにどんな保険がいいか相談しよ~って❗

●2人に1人が癌になる。

●医療の進歩で【癌はきちんと治療すれば、治る病気】になったが治療費が高い。

/

いいガン保険を教えて貰お~🎵って。

ところが‼️


FPさんに相談予約した日の3日前に【癌告知】

。。。。。。


こんなことって…

あるのね…


私のは、癌や女性特有オプション等を付けてありましたが、旦那のは、必要最低限な内容のプランでした。もう少し早く見直しをしていれば、今回の治療や生活にお金の心配は軽減されたのにね(*T^T)