京都モダン建築 市役所無料ツアーで | 白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

ヤフーブログから 引っ越し組です
名古屋のあっちこっち着物女子目指して
闊歩しています
京都大好きな名古屋っ子
もちろん おいしいものも 大好きよ
前のブログは こちらに引っ越しです 
https://ameblo.jp/cat3moko3/

 木蓮のいとおかし日記  京都お出かけ編 

京都あたふたモダン建築祭旅 ②から 京都モダン建築ツアー 中京編 

先着10名 無料ツアーゲットできました 

 市役所 → かの商店  → 御幸町教会

 

 まず 京都市役所です 

武田五一が意匠設計を監修した建物で、東半分は1927年(昭和2年)に、西半分1931年(昭和6年)に完成しました。

その間  昭和天皇の即位やら儀式のために

慌てて つくったとか

 
 シンメトリーなつくりですが 微妙に窓の数が違います 
 西側が 大きいのです 

 噂の 金蒔絵の エレベーターホール 
 豪華すぎると批判ですが 伝統工芸の技の 継承だそうです 
 

 1階から二階への 踊り場 美しい

 

 市議場 
 ここで 祇園祭の くじ取り式とか あるところです 
 いやいや  会議でしょう (*^-^*) 

 

天井照明ガラスが 美しい❤️

 

  なんだっけ わすれたわ

 






市役所  西むかえ
かの商店

 看板建築として 評価されてるようです 
 一見すると 昭和モダンな コンクリート作りですが 町屋です 
 戦後の ドタバタ期に  行政が なんでも Ok出していたそうです 
 今じゃ残っていないそうですね 
 
 土台が 隣の町屋と同じ高さ 
 三階の茶色まどは  フェイクです 

さらに 北となりのパン屋に 美味しそう (*^-^*) 
12月京都のときに よりみちしたいな



寺町あがり